先日、再び神田に行く用事がありまして…。この日は全然外で飲む予定ではなかったのですが、たまたま夕方に用事が終わるという計ったような状況になってしまい、(仕方なく)後輩と一緒に保夜萬歩さんにお邪魔してきました。チーン(^^;)
コチラはお通しの茶わん蒸し。優しいお出汁がありがたいです。
続いて鮭とばスライス。この日はサッと飲んで退散するつもりだったのですが、いきなり珍味系をお願いしたのは失敗だったかもしれません。ちょうど良い噛み応えと深い旨みが何とも言えず、ついついお酒が進んでしまいました(^^ゞ
でも、保夜萬歩さんではやっぱり焼き鳥! まずはトロッとレバーを堪能します。
ちなみにこの日は最後までホッピーでした。(外1本で足りなかった事は言うまでもありません(°◇°;) )
コチラはせせり。鶏の味が濃くて美味しい部位ですね!
希少部位のヒレ(ももの一部)と、
あま~い脂が売りの皮も頂きました(^^)
保夜萬歩さんは、やはり焼き鳥のレベルが高いですよね。ネタの良さ、焼きの確かさの両方を兼ね備えているので、大衆的なお値段でもB級感はあまりなく、むしろ完成された一品料理という印象です。もちろん、美味しい焼き鳥屋さんは他にもありますが、要はお店の雰囲気、スタッフさんの笑顔・接客なども含めた総合力の問題なんでしょうね(^^ゞ
この日の後輩はあまり食べないタイプだったので、このあとは美味しい銀杏と、
すみさきイカの天ぷらを頼んで、あとはひたすら飲んでいました。┐(´~`)┌ ヤレヤレ
しかしアレですね、焼き鳥プラスアルファのつまみでひたすら飲むってのも、久しぶりにやってみると楽しいですね。いや、私の場合は『ひたすら飲む』と言っても常識の範囲内ですし、電車に乗った時、周りの皆さんに引かれないように(常に)気をつけているので、大した量を飲むわけではではないんですけれど。。
それでもダラーっと飲み続けた時の陶酔感と言いますか、フワーッと宙を漂うような脱力感と言いますか… あ、そんな感覚になるようじゃ、完全な酔っ払いオヤジそのものですよね。。いやいや今後も油断しないように気をつけますm(_ _)m
保夜萬歩(ほやまんぼ)
東京都千代田区内神田3-12-10 磯見ビル3F
03-3255-0907
美味しいものを食べて
仕方なく
美味しいお酒を飲んで
仕方なく
いつものようにご乱心
って、事ですね
仕方ないです
゚.+:。(‘-’*)(,_,*)(‘-’*)(,_,*)゚.+:。 ウンウン
そうは仰いますが…
私の人生、仕方がないことだらけです。。
そうなんです、いろいろと仕方がないんです(^^ゞ
こんな感じだととどめに仕方なくラーメン食べたくなりましね(^_^)/
あ(。・_・。)
言っちゃいましたね、必殺のシメラーメン…
全くその通りです(^^)
失礼します。
僕も短時間のつもりが、ズルズルと朝帰りコースです。
自宅🏠で呑む時と違いますなぁ。
♪言い訳はもういいの〜♪
自宅と外では大違いです。
家だと安心感はありますが、外で飲む高揚感は味わえません。
そして…
♪言い訳はもういいの〜♪(^^;)