昨日、超久しぶりのメンバーで忘年会をやりました。
本当の主旨は『忘年』だけではないのですが、それはさて置きコロナ以降、とにかくこの手の飲み会は全て流してきましたので、何人かで集まってワイワイやることがすごく新鮮に感じられました。(アクリル板を挟んでますけど(^^;))
まあ、お陰でだいぶ呑み過ぎたわけですが、せっかくですので料理の紹介をパパッとやってしまいます。
乾杯は瓶ビールで。最近は不思議と瓶ビールが美味しく思えます(^^)
前菜の盛り合わせ。
お酒は早々に紹興酒にチェンジしました。
フカヒレの姿煮。
スープが絶品級の美味しさでした(^^)
ダックロールとチャーシュウパイ。
伊勢海老のチリソース。これも美味しかったなぁ(^^)
蝦夷鮑の蒸し焼き。正直、これも美味しかった…(それしか感想ないのかよ!(^^;))
和牛サーロインの黒酢炒め。柔らかくてスッキリとした味わいでした。
点心はハズレなし。ホッとする感じのシュウマイが特に良かったかな(^^)
シメはエスニック風のチャーハンでした。
最後はデザート。杏仁豆腐がふんわりトロトロで大満足!(^^)
お店のセッティングは全て後輩任せだったのですが、改めて振り返ると、結構お高いコースを頼んでいたのかも…。まあ、もう食べちゃったし、楽しかったので全然OKなのですが、街の中華屋さんとはひと味違った雰囲気だった気がします。
今年はwithコロナも本格的になりましたので、これからも忘年会が結構入っています。人数制限や感染対策をしながらではありますが、どうせやるなら美味しく楽しく、そして元気に乗り切っていきたいと思います!
桜華樓
新宿区百人町2-27-6
03-5925-5333
中華のコースなどはだいぶご無沙汰ですね(^_^;)
中華街に行きたくなりました(^o^)
中華街、本当にご無沙汰です。
結構変わったりしてるのかなぁ…
確かに、久しぶりに行ってみたいですね(^^)
中華料理では麻婆豆腐が1番好きですねぇ。
この記事を読んだら、好みのお店に行きたくなりますなぁ。
一番搾り、美味しかったです(^^)
最近は麻婆豆腐もいろいろなタイプがありますから、好みのお店行くのが一番ですね。
私は山椒のきいた四川風が好きです!
チャーハンだぁ~
(๑•̀_•́)و✧ヨシ!
お腹に余裕があったら、焼売も食べちゃおー
ヽ(*゚▽゚)ノ ヒャッホー
麻婆豆腐、チャーハン大好き派は多いですよね。
確かにおいしいので当然な気がします(^^)