おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

塩味の卵焼き

2011年04月25日 | 食・レシピ
幼い時、料理とは一つの冒険だった
 
弟との兄弟喧嘩
頭脳戦と言うよりは、血沸き肉踊る肉弾戦が多かったが、
その決着は、今から思えば幼稚ではあるが、
当時のそれは
 
“針千本”
 
級の難題だったからこそ、決意の表れとして、
お互いに確認しあった
 
発端が何かなんて、それは意味の無いこと
もっと言えば、発端が無いからこそ、
兄弟喧嘩は出来ると言える
お互いの意見をぶつけ合い、拳を交え、
罵倒合戦
そして、最後に男の器量を測るために
禁断の台詞を投げかける
 
「嘘ついたら、どうする!」
 
男に二言はない
きっぱりと言い返す
 
「嘘ついたら、ラーメンを作ってやる!」
 
インスタント麺のことだ
当時はまだカップ麺は珍しく、いや
ギリ、無かったかも知れない
袋を開けてつくるインスタント麺を好んで食していたが、
その作り方は神秘に包まれていた
 
初めて卵焼きを作った日も凄かった
 
今年の正月、弟の嫁に壮絶なスキヤキを食らわした僕たちだが、
今から遡ること30年ほど前にも
同じようなモノを創造したことがあった
それが、塩まみれの卵焼きだった
 
我が家の味付けは塩
時折、醤油も混ぜるが、砂糖を入れることはない
塩味の卵焼きを弟と二人で調理を始めたが、
塩加減が分からないから、
赴くままに投入していると、出来上がった卵焼きは
食えないレベルにまで、塩の塊となっていた
 
あれから30年
 
インスタント麺は、もうかれこれ5年ほど食ってないが、
作れないことはない
玉子焼きは、ダシ巻きとして、
見事に作れるようになった
 
今日のおかずは、ササミとニラを炒めた
妙に旨いと、一人感心した
 
褒めてくれる人がいないのは寂しく感じるものだが、
箸を進めるにつれ、
当時の決意が幼稚ではあるけれど、
プライドを持った言葉であったと、
あらためて感じた
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だな

2011年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム
笑顔で過ごしてみた
 
笑顔
大事なことだ
面白いこと、楽しいこと、嬉しい時には
人は笑顔になる
美味しいモノを食べた時、
欲しかったモノを手に入れた時、
悪巧みが成功したとき、
人は心から笑顔を浮かべる
 
そして、それは身体を健康に保つ
どういうシステムかは知らないが、
笑顔でいると、脳が勝手に
 
“楽しんでるぅ?”
 
って解釈して、身体にもいいとか?
 
かといって、楽しくもないのに、
嬉しくもないのに、
旨いモノを食ってないのに、
笑顔にはなれない
 
が、そこはそこ
 
無理に笑顔を作ってみる
 
口角を上げる
それが“笑顔”ってことになる
 
なんなら面白いことを思い出せばいい
幸いな事に、僕には脳裏に描いただけで
爆笑できる話が二つほどある
意識して口角を上げつつ、オモシロ話を
思い出す
 
作り出した笑顔
 
運転してみた
車の運転を、満面の笑顔でしてみた
 
不思議だ
ラジオから流れてくる音楽さえも楽しく聴こえる
街の人々がみんな笑顔に見える
 
割り込み、急ブレーキ、ノーウィンカー車も
気にならない
鼻歌まで出てきた
 
なんだ、この高揚感は!
 
なんだ、この春の感じは!!
 
そして、どうだ
 
このオチの無い話は!!!
 
春だな
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80球で500円

2011年04月22日 | スポーツ
テレビをボーっと観ていたら、
千原Jr.さんが、クリントン夫妻の話を始めた
 
(なんだ、この既視感、このデジャヴは!)
 
最近、名言的な話の時には
これを持ちネタにされているようで、
彼を見るたびに、またその話かぁ!なんて
一瞬思ったけど、
翻って、即座に突っ込んでみた
 
(オレ、どんだけテレビ観てんねん!)
 
で、
 
(千原、どんだけテレビ出てんねん!)
 
そして、
 
(考えられへっ!)
 
で、完結
 
ども、久太郎です
 
先月の末、久々のソフトボールの試合に参加すべく、
何年ぶりかのバッティングセンターへと出かけました
その時に、これはなかなかの運動になるのでは?と
思ったんで、時間を作って出掛けることに決めた
 
110419_123708
 
80キロの球を右打席で20球、左でも20球打ち込む
次は、100キロの球を同じように左右の打席で
それぞれ20球打ち込む
 
本当はソフトボールの球を打ちたいところだが、
少しコントロールに難があるんで、
軟球を打ち込んでいる
 
最初は100キロの球なんて打てるかな?なんて思ったけど、
ちょっと遅く感じる感じで、
それじゃ、草野球のピッチャーは何キロほど出してるんだ?と
しみじみ思った
 
今週も出掛けたバッティングセンター
もう一箇所、近場にあるんで、
場所を変えながら行きたいところだ
偶然にも、両方とも
帰りの道中にマクドナルドがある
今週出掛けた折にも立ち寄ってきた
 
バッティングセンターの帰りにハンバーガー
 
とってもアメリカンだ
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして今日の本題

2011年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム
昔の話を始めると、若い人の眉間に皺が刻まれる恐怖感が
ひしひしと伝わってくる年頃になって来ました私ですが、
今日の話はそんな感じの始まりで・・・
 
今は殆ど見ることが無くなってしまった
 
“素人参加番組”
 
結構ありましたよね
クイズ番組の解答者なんてのは、殆ど素人さんでした
中には常連になって
有名な素人さんもいましたが、参加者は
素人さんでした
 
バラエティ番組でも、素人さんが出てたんですよね
今時の若い人には、土曜日に登校していたぐらいに、
信じ難い現実かも知れませんが、
そうなんです
 
だから、僕もそんな番組に憧れたものです
僕が出たくて仕方がなかったのが
 
“ラブアタック”
 
かぐや姫なる女子大生を七人のむさ苦しい大学生が
様々なゲームで、告白タイムまで上り詰めるという、
なんともファンタジーあふれる番組だ
 
元気よく
「京都産業大学から来ました、〇〇です!」
 
コレが言いたのと、最後のゲームで
有名ホテルのディナーメニューを早食いするってのがあって、
小学校の時には
絶対に大きくなったら、京産大に進学するんだ!と
人知れず決意したものです
 
しかし時は流れ、素人が参加できる番組は
減ってしまった
が、自分が出演できないかわりに、
投稿と言う形では、いまだに参加できる番組はある
 
さんま御殿がそうだし、
NHKのケータイ大喜利は、実際携帯を使って
投稿している
 
そして今日の本題
 
僕の投稿が採用された
 
残念ながらテレビ番組ではなく、
あるサイトの「今日のつぶやき」ってコーナーに
さらっと投稿したら、なんと採用されているではないかぁ!
 
びつくりした
 
うれしかった
 
この感覚
いつの時も、採用されたこのトキメキがタマラナイ
 
書籍化もされている企画なんで、
もしかしたら、僕の投稿も本に載るかも知れないが、
残念ながら、ペンネームでの投稿
 
個人的に楽しむしかない
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球選手

2011年04月20日 | スポーツ
負けたから言うんだけど、
嘘ついて勝って、ファンとしても嬉しいの?
 
「今年は特別なシーズン」
 
なんて言ってたけど、身体に染み付いた習慣は
そう簡単には改められないよね
落球を落としてない!って演技することも
プレーの一つなの?
 
ことある毎に、プロ野球選手は
子どもの夢を大切にしたい!って言うんだよ
年俸で揉めると、子ども達の憧れの職業としての
価値観を求めるんだよ
 
実際、新聞記事とかのマスコミ報道だから、
本人がそう言ったのかは定かではないけど 
 
自分のためと言うよりは、ファンのためだと言い張るんだよ
 
解説者も声を上げて褒めるんだよ
即席の握手会やサイン会を開催する選手達を
 
でもね、敬老の日や母の日に際して、
“普段から感謝していれば、取り繕う必要も無い”
って論調が毎年聞こえてくるけど、
ファンサービスにしたって、同じだ
 
そりゃ、一人にサインすると、
われも我も!って殺到したり、
中には、無礼なファンもいるだろうけど、
それを差し引いても、普段のファンサービスの
度合いに疑問が残る
 
以前に一度、判定に関してこのブログに書いた事がある
誤審が話題になった時だ
プロ野球の場合、誤審が問題になるのは
読売が不利な立場になった時に限るのは周知の事実だが、
その時にも、書いた
 
選手たちは、不利な判定には怒るが
自分たちが有利なら、黙って従う
そして今日の試合のように、ベンチに戻って
 
「ラッキー!」
 
ってほくそ笑むのである
 
あの演技がなくても、今日は負けていたかも知れないし、
悔しいのなら、その後
打線が奮起して、ひっくり返せばよかっただけの話なのだから、
読売の脇谷選手は、誹謗される事は
無いのかも知れないが、
特別なシーズンを送っている今年のプロ野球として
彼の名前をこのブログに刻み、忘れないようにしようと思う
 
奇しくも
「僕たちは野球をすることしか出来ない!」
と言っていたと記憶している
文字通りだとは、今日はじめて知ったけど・・・・・
 
追伸
 
大相撲の八百長が問題になっているが、
野球の場合は、上手くやれば、
嘘もいいことになるってのは、どうだろう?
 
 
 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする