チーズ入りのいも餅を作りました!
これがめちゃ美味しい~♪
実はいも餅を作るのって初めて!
意外と簡単なのね~?!
茹でた(レンチンでも)ジャガイモを潰して
そこに片栗粉と牛乳を入れ、塩コショウして混ぜます。
私は今回、ジャガイモ4個(大きめ)・片栗粉小さじ4・牛乳は20ccくらいかな?
片栗粉を多くして(大さじ4)、その分牛乳も多くすれば(大さじ6)
もっとモチモチのいも餅になるようです。
私、片栗粉の在庫が足りなかったの(笑)。
なのでイモイモのイモ餅です(^m-)
こんなふうに真ん中にチーズを入れて
お団子にまとめて
7個出来ました。
この日は仕事だったので、ここまでやって冷蔵庫へ。
夜、帰宅してから
フライパンに多めのオリーブオイルを入れて
両面こんがり焼きました。
半分に割ったところは
チーズがとろん、と溶けてます^^
お醤油をちょっとかけていただきました。
それと豚トマト・・・あ、豚肉がなくて牛肉で作ったんだった!
牛トマト???
これもここまでやって冷蔵庫へ。
帰宅してからフライパンで焼きました。
トマトって焼くとほんと甘くなるね~^^
お酒、すすむでしょ(^m^)
そしていつもの・・・
お漬物。
それにしてもイモ餅、美味しかったな~
あれってお砂糖入れて焼いたらスイーツになるわね?!
それと、こないだテレビで北斗昌さんがやってたカレーパン
たしかこんな感じのをパン生地がわりにしてたような。
イモ餅は冷凍も出来るからイッパイ作ろうかな~