おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

ナッスーのスパイシーインドカレー♪

2008-08-17 16:14:57 | 野菜を食べよう



まだまだ豊作、なっす~♪
今度はジューシー&スパイシーなカレーにしてみました!

これはめっちゃ美味しいです!


材料は
玉ねぎ(みじん切りにする)1個
にんにく(スライスする)大きいの1片
カレー粉小匙2位かな?
ターメリックパウダー・塩・コショウ適宜

ローリエ・タイム・ローズマリー適宜(あるだけでいいよね)

鶏もも肉1枚(適当に切る)

トマト大2個
梨(りんごでもいい)1個
バナナ大きいなら1本
米茄子大きいの1個
パプリカ・ピーマン・しし唐、お好きなように。



私はモンキーバナナがあったから今回はそれにしました。

まずは玉ねぎとにんにくを
オリーブオイルで弱火でゆっくり炒めます。



私はいつも10分くらい炒めるかな。
ちょっと飴色になってきたら玉ねぎを端に寄せて、オイルを足して
カレー粉とターメリックパウダーを油の部分にいれて炒めます。
で、玉ねぎと一緒にしてさらに炒めます。

カレー粉って炒めると香りと辛さが出るらしいよね。
それを一応守ってるの(笑)
でもこの時、本当にいい香りがするのよ~

で、とりあえずちょっと水を入れて
ローリエ・タイム・ローズマリーなんかを入れて
煮立てておきます。
その間にトマトと果物の皮を剥いてジューサーにガガーっとかけます。
それをフライパンに加えます。
これがカレールーです。

もう一つのフライパンを用意して
ここでは鶏もも肉の両面をこんがり焼きます。
塩・コショウもね。
で、さっきのカレールーのフライパンに加えます。



茄子やパプリカなんかも(これ自家製の寄せ集め、笑)炒めます。
で、これもカレールーに加えて煮ます!

アクが出るので、それを一生懸命すくって(勝負です!)
途中でハーブ類の芯なんかを取り除いて
塩で味付けして、ちょっと煮たら出来上がり!

果物の甘味やハーブとスパイスの辛味が最高です。


姪が新婚旅行のお土産として送ってくれたタヒチのビール。



これもぴったりでした!
ナンを用意してなかったのでフランスパンでいただきました。

「夏野菜のカレー」って垂れ幕を街の中で見かけた日のメニューでした(笑)。
夏痩せ、したいけどできません。


まだまだ続く茄子料理。
でもトマトも近頃豊作で、料理もそろそろトマトに移りそう。


またね~




フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村