紫キャベツをドレッシングと玄米黒酢で漬けこみました。
最初さっと茹でてからしましたが、生のままでも良かったかも?
色合いが綺麗で目にも楽しい、身体に良さそうな一品です。
きゅうりと大根のスティックは酢みそとマヨネーズにつけながら食べました。
美味しかった、こんなシンプルなのがお酒に相性がいいみたい。
先日教えていただいた生姜の佃煮も作りました。
干しシイタケを戻して、その戻し汁で煮こむので味にコクがあって
とっても美味しい!
新生姜の薄切り、干しシイタケ、椎茸の戻し汁、酒、醤油、砂糖で煮詰めて
汁が無くなる頃、かつお節と白胡麻を加えて出来上がりです。
これは重宝です。
もう無くなっちゃったから、また作らなくっちゃ♪
お酒の肴にこんなのいかが?