ギリシャ旅行から帰ってきて、まだふわふわ気分の頃
こんなキッシュを作った。
気持ちとしては「ギリシャ風」・・・なんでって?フェンネル乗せたから(笑)
あちらで頂いたお料理のほとんどにフェンネルが使われてましたから~^^
あの味がすっかり気に入ってしまってネ
ジャガイモを薄くスライスして、挽肉、ニンニク、トマトと一緒に炒めます。
ローズマリーの葉もちょっと加えて、味付けは塩コショウ。
それを耐熱皿に入れて
溶き卵3個分くらいだったかな?それにマヨネーズとヨーグルトをちょっと入れて
良く混ぜ合わせ、パルメザンチーズをふりかけて
オーブン(グラタンのボタン)で焼きました。
出来上がったらフェンネルの葉を散らして。
フェンネルをポットで育てていて良かった~、という瞬間^^
ポテトは炒めただけなので、少し歯応えもあって私は好き。
でも柔らかい方が好きな人は水分を少し加えて煮詰めてもいいかもね。
桜、咲いたね~^^ 満開だね!
昨日川村記念美術館にちょこっとお花見に行きました。
庭園が綺麗なのよ~
これが美術館の建物、美しいよね! 好きなの。
建物の前には大きな池があって、白鳥や大きなカモやアヒルみたいな子がいつもいるのよ。
もう閉館直前の時間だったので、お花見客は帰った後で空いてました^^
「もう桜も終りね~」なんて話が聞こえてましたよ。
菜の花と桜の咲く広いグランドの際。
野球も出来るグランドです。
いい夕方でした。