![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/1dc4e36484e06e38e1ea01a7b6358717.jpg)
チョコシフォン作ってみました!
私としては大成功~^^V
ネットでいろいろ見たのだけれど
難しいのから簡単なのまでイロイロ。
たぶん粉を少なくして、ココアを入れれば大丈夫よね?
なんていうノリで適当に作ってみました。
いつものレシピのアレンジです。
しかもココアは純ココアじゃなくて
牛乳混ぜてサッと飲めるようなアレ!(笑)
でも出来上がりは、ほらぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/1dc4e36484e06e38e1ea01a7b6358717.jpg)
イッチョマイでしょ?(^m^)
これで味もなかなかいいのよ。
使っている型は17cmです。
薄力粉(こんな小麦粉欲しかった、っていうネーミングのさらさらの)・・・50g
ココア(後に写真あり)・・・30g
牛乳・・・50cc
油・・・30cc
卵(大)・・・4個
砂糖・・・40g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/51d32818fbfdb26fceb1c999689c83d6.jpg)
量りの上にラップを乗せて小麦粉を50g
そのままココアを30g
(続けて乗せているので目盛りは80を指してます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/b11bb2dfe1672ce3d9238601ffb8a370.jpg)
使ったココアはコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/15ed889d9c6192cc31cddbd93a870679.jpg)
甘さひかえめハイビターココアcacao70
焼き上がり~♪
(170℃のオーブンで30分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/2a6f5c72467757f447674b10ae827586.jpg)
プレーンのシフォンより膨らまないけど
すっごくいい香りです!
ひっくり返して冷まします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/8281b2a1061a99ab8a9f2da7826948c0.jpg)
冷めたところで型から外して
粉砂糖を振ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/1dc4e36484e06e38e1ea01a7b6358717.jpg)
ちょっとビターな大人シフォンです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/d04438774ddf0b0428e28fe7d27c8778.jpg)
Kちゃん(夫)も喜んでました^^
焼き上がりの写真をLINEであちこちの友達に見せて
自慢~(笑)
それで友達が何人か釣れました(^m^)
昨日はお茶に友達二人やってきて
召し上がっていただき
再来週は都内から友達が来る約束に(笑)。
「食べる~♪」とのことなので焼いておかなくちゃ!
何年も前に買ったこんな型もあるんです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/30ee1df63f76dfbd306743cbd6ec4858.jpg)
マルグリッド型とかいうらしい。
ちょっと錆びちゃってる?
錆をきれいにして、今度これで何か焼いてみたいなぁ。
ななちゃんとぶぶは、あいかわらず洗濯籠が大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/f556764e8945f5f2fa50ca1940da6257.jpg)
ほんとに楽しそうに遊ぶんですよね~^^
それでは皆様、今日も良い日を!
来て下さってありがとうございます。
⇩ポチポチっと応援よろしくね♪⇩
お菓子作りを始めるには手軽でいいかも♪ |
その白いお砂糖が雪の様で素敵!
近けりゃねぇ〜直ぐに釣れるんだけどねw
すぐ来て!(笑)
粉砂糖のほかにココアもダブルで振ってあげるわ~(≧▽≦)