![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/3a25383aa3863f2fe8d9c1c6b99ad2f6.jpg)
牡丹が満開との情報を得て、大根島を訪ねました。これでもかというくらいいろんな種類の牡丹を堪能したあと、まだ時間があったので松江城や塩見縄手付近を散策して帰ることにしました。松江城はほんとに久しぶりでした。特に当日は天気がよかったので天守閣が青空に映え、とても美しく感じました。ところでその松江城で見た少し変なカップルです。
当日、天守閣前の武具槽跡で時代衣裳の着付け体験が無料で行われていました。最初、少年らしき人が武士の甲冑を着け、いたくご機嫌でカメラに納まっていました。すると少し遅れて、相方と思える外人の男性が少し派手目の女性の衣装を着て出てきました。あれ?と思ってさっきの甲冑をつけた人をよく見ると女性のようでした。そしてお城をバックに記念撮影です。
私が思うに、女性の方がどうしても甲冑を着けたくて、結果男性がそれでは女性の着物をきてみるか、ということになったのでしょう!
しかし、一番うけていたのは、当の着付けをした若い女性の方お二人のようでした。写真に収まる二人を見て、してやったりと思ったのか、手をたたいて笑い転げていました。以上、松江城内で見た平和な日本のひとコマでした。
HP/未熟なカメラマン