かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

一人旅

2024年11月26日 00時13分46秒 | みゆみゆとの生活
仕事の代休で、ポンと電車に乗って一人旅に出かけた。
行き先は石山寺。光る君へのドラマ館と紅葉を見に。

門から見える紅葉が美しい。

空は秋晴れ。
紅葉を見るには絶好の日和でした。
結構長い時間、ここにボーっと座ってたよ。
一人旅ならではの時間の使い方。贅沢ですな。

池に映るのは、夕焼けではなく紅葉の赤。
奥の岩の下がくぐれるようになってる。
願い事が叶うんだってさ。
そこに来る人来る人、「鯉でかっ」と言うのが面白くて笑ってしまった。
1メートルくらいある、巨大鯉でした。
確かに、昔からここの鯉はでかかった気がする。

私の通っていた高校がここのすぐ近くで、何度か来たことがある。
確かにその時もここの鯉はでかかった。
青春時代って不思議
大昔のたった3年間のことが、どうしてこんなに濃く思い出されるのか。
懐かしさがこみ上げる。

懐かしついでに。お寺の後は瀬田唐橋まで歩いた。
私の記憶にあるピンク色の欄干ではなく、黄土色だった。
けど、橋から見える風景は変わらない。

瀬田川から琵琶湖を望む。
静かで美しい、水の都。、
雨の日も、雪の日も、ここを自転車で爆走してた。
おかっぱ、ブレザー、箱ひだスカートの私。
怖いもんなしの自由人だったなー。

また来よう。
今度は誰と来ようかな。