ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

29日は裁判のあとで

2016年12月01日 | Weblog

長岡市大手通の間野肉店のコロッケは
我が家のソウルフード。
子供達が小さい時も手抜きする時も
部活仲間が集まった時もコロッケの山。
あらあら…ずいぶん小さくなってしまいましたが
懐かしく美味しい。

久々の長岡訪問はコロッケのために行ったのではなく
裁判の傍聴の帰りのお買い物。

7月7日、友人の息子さんで、ウチの子の幼なじみが
車にひき逃げされて 亡くなりました。
車の血痕糸片、落ちていた部品から
犯人はすぐ逮捕されました。
しかし、犯人は犯人は「ラインをしていて
気がつかなかった、覚えがない」と
言い張って、弱気なのかワケありなのか
検事はひき逃げでは起訴せず、
ただの過失致死罪(罰金のみ)で起訴。
なんたる怠慢な検察だと、怒ってて
皆で裁判を監視しているのです。同級生、知り合いが。
今回は第2回目。毎回定員をオーバーし
傍聴券を配るようになりました。
ポケモンGOをしながらの運転で死者を出した事件では
有罪判決も出ています。
スマホしながらの運転はそれだけでも危険運転致死に
認定されるべきだと思いますが、いかに?
その(事故現場)道を通った覚えもないと
ますますシラを切ってくる加害者に、
被害者家族は唖然とするばかり。
また、くわしいことわかったら書いていきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする