学習会のご案内
「北陸新幹線・福井延伸問題を考える」
県や経済界、オール与党議会が推進する北陸新幹線。本当にいま、無理して建設する必要があるのでしょうか。ごいっしょに考えましょう。
とき 7月9日(木) 午後7時から
ところ 福井県社会福祉センター 1階大会議室 (福井市光陽2丁目)
報告者 中村一彦氏 国鉄労組北陸地本委員長
橋川 洋氏 元小学校教員
さとう正雄・前福井県議会議員
主催 福井県革新懇・福井地区革新懇
お問い合わせは 松原信也さん 0776-27-6648
★
わたしも報告者をつとめます。北陸新幹線問題にしぼったこのような企画は県内ではじめてだと思います。
ぜひ、多くのみなさんにご参加いただき、ご意見をいただきたいと思います。
★
このブログも2月に開設してから5ヶ月ちかくになりました。
この間、のべ12000人を超えるみなさんにご覧いただきました。
「毎日更新はすごいですね」「毎日楽しみにしていますよ」「かたい話題が多いね」と声をかけていただくこともあり、励みになります。
このブログのページから、またはわたしのメールあてにご意見・ご感想などお寄せください。また、福井県政に関する「投書」も歓迎です。
わたしのメールは mmasao.sato@gmail.com です。
「北陸新幹線・福井延伸問題を考える」
県や経済界、オール与党議会が推進する北陸新幹線。本当にいま、無理して建設する必要があるのでしょうか。ごいっしょに考えましょう。
とき 7月9日(木) 午後7時から
ところ 福井県社会福祉センター 1階大会議室 (福井市光陽2丁目)
報告者 中村一彦氏 国鉄労組北陸地本委員長
橋川 洋氏 元小学校教員
さとう正雄・前福井県議会議員
主催 福井県革新懇・福井地区革新懇
お問い合わせは 松原信也さん 0776-27-6648
★
わたしも報告者をつとめます。北陸新幹線問題にしぼったこのような企画は県内ではじめてだと思います。
ぜひ、多くのみなさんにご参加いただき、ご意見をいただきたいと思います。
★
このブログも2月に開設してから5ヶ月ちかくになりました。
この間、のべ12000人を超えるみなさんにご覧いただきました。
「毎日更新はすごいですね」「毎日楽しみにしていますよ」「かたい話題が多いね」と声をかけていただくこともあり、励みになります。
このブログのページから、またはわたしのメールあてにご意見・ご感想などお寄せください。また、福井県政に関する「投書」も歓迎です。
わたしのメールは mmasao.sato@gmail.com です。