亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

直近の売り方総崩れ、敗退敗走中

2012年06月01日 23時44分21秒 | 金市場
さて今週のメインイベント、5月の米雇用統計は“失速”ともいえる結果に終わった。事前予想15万人の雇用増加のところ6万9000人はともかく、4月が速報の11万5000人増から7万7000人増に大幅下方修正。3月も15万4000人から14万3000人増に下方修正。失業率は前月の8.1%から8.2%と11ヵ月ぶりに前月より悪化。他地域はともかく米国は別格ということは今やないわけで・・・・。この結果を受け金市場では、FOMCでの追加緩和期待からショート・カバーの嵐。。直近の売り方総崩れ、敗退敗走中。ドル円は、ぞろ介入期待の買戻し。この期待に基づく行動が底打ちを遅らせる。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問題対処にさらにカネが・・・ | トップ | 後追い材料が必要 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
急騰の後に待つものは (まるも)
2012-06-02 01:01:26
先生ご無沙汰しております。セミナーで配布
してもらった資料は、白紙部分に記入出来ない
くらい使わせていただきました。ありがとう
ございました。先ほど11時すぎに買いは全て
決済しております。銅・スクラップ鉄の値動きが不気味なのでまたしばらく休眠します。
また中国地方にセミナーでお越しになられる
時は出席させて下さい。
くれぐれもご無理なさらないでください。
返信する
はやくも (アルピーヌ)
2012-06-04 05:24:44
金 ウハウハとの声が・・
地道に行きたいものですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事