![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/789e2cb7d9566fbf69a3d6c849d26430.jpg)
京都での定例の勉強会で金曜午後から大阪、京都と回って帰ってきた。・・・というのも毎年7月はメンバー内の自由参加で甲子園を組み合わせたり、鴨川縁の「川床(ゆか)」にしたりとイベント月になっているのだった。しかも今年は両方やろうということで、まず28日は阪神電車梅田駅に集合し甲子園へ。終了後、京都へ移動しそのまま適宜散会(・・・の予定がさらに駅近くで小1時間飲んで解散)。昨日は2時間じっくり勉強会を実施し、その後以前から掛け声のみに終わっていた市内北部鞍馬山近くの貴船まで足を伸ばし、本格的「川床」ということになっていた。
甲子園の方はヤクルト戦で序盤からなかなか打てず先制されたこともあり、なんだか、いやぁ~な雰囲気。なんせ竜に3タテ食わされてあららら状態なので、応援にも力は入るものの、ついつい往年の弱気のムシが・・・・・。正直言って数えるほどしか機会はないのだが甲子園に見に行ってヤクルトに勝ったためしがナイ。・・・でも今回は違いましたわ。延長戦までもつれ込んで矢野の外野犠牲フライ、タッチアップでサヨナラ勝ち。5時から3塁側スタンドに陣取っていた我らは、西日を受けて汗を掻くもんだから、ビールの消費量はうなぎ登り。終わる頃には、結構出来上がっていて、おまけに試合もサヨナラ勝ちでボルテージも上がるはで・・・阪神電車から新快速に乗り換えて気が付いたら京都だった。
貴船口の「川床(ゆか)」は、勉強会終了後、出町柳までTAXで行き、そこから電車で貴船口まで行ったが、途中のTAXの段階でみるみる黒雲が・・・。風雲急を告げBig Shower !。まぁこれも夏の風物詩などと嘯(うそぶ)きながら貴船口へ。着く頃には雨も上がり、楓の緑が雨に洗われ、それはそれはきれい。迎えのバンの到着が遅れていて一同?だったのだが、現地に着いてそのワケがわかった・・。市内で降った雨が当地でもあったらしく、しかもかなりの降りで、川が増水し「川床」どころの話じゃなかったんだね。。万事休す。。「ユカ」は「タタミ」に変じ、随時供される料理を和やかにいただいて、電車の中では冗談言い合いながら帰って参りました。まぁ次につながるということです。。。
毎月開かれる勉強会の名は、「Kの会」。京都のK、関西のK、それぞれのK(?)、思い思いのK(?)。貴船口で迎えが遅れていたときは、予約名の「Kの会」という名が「危ない団体と思われとるん、ちゃうやろか?」ということだった。「盾の会」みたいな響きだけど目指すものは全く異なるし凛々しさ(?)も・・・・ないねぇ・・。
甲子園の方はヤクルト戦で序盤からなかなか打てず先制されたこともあり、なんだか、いやぁ~な雰囲気。なんせ竜に3タテ食わされてあららら状態なので、応援にも力は入るものの、ついつい往年の弱気のムシが・・・・・。正直言って数えるほどしか機会はないのだが甲子園に見に行ってヤクルトに勝ったためしがナイ。・・・でも今回は違いましたわ。延長戦までもつれ込んで矢野の外野犠牲フライ、タッチアップでサヨナラ勝ち。5時から3塁側スタンドに陣取っていた我らは、西日を受けて汗を掻くもんだから、ビールの消費量はうなぎ登り。終わる頃には、結構出来上がっていて、おまけに試合もサヨナラ勝ちでボルテージも上がるはで・・・阪神電車から新快速に乗り換えて気が付いたら京都だった。
貴船口の「川床(ゆか)」は、勉強会終了後、出町柳までTAXで行き、そこから電車で貴船口まで行ったが、途中のTAXの段階でみるみる黒雲が・・・。風雲急を告げBig Shower !。まぁこれも夏の風物詩などと嘯(うそぶ)きながら貴船口へ。着く頃には雨も上がり、楓の緑が雨に洗われ、それはそれはきれい。迎えのバンの到着が遅れていて一同?だったのだが、現地に着いてそのワケがわかった・・。市内で降った雨が当地でもあったらしく、しかもかなりの降りで、川が増水し「川床」どころの話じゃなかったんだね。。万事休す。。「ユカ」は「タタミ」に変じ、随時供される料理を和やかにいただいて、電車の中では冗談言い合いながら帰って参りました。まぁ次につながるということです。。。
毎月開かれる勉強会の名は、「Kの会」。京都のK、関西のK、それぞれのK(?)、思い思いのK(?)。貴船口で迎えが遅れていたときは、予約名の「Kの会」という名が「危ない団体と思われとるん、ちゃうやろか?」ということだった。「盾の会」みたいな響きだけど目指すものは全く異なるし凛々しさ(?)も・・・・ないねぇ・・。
先生がご覧になった試合は燕のエースのガトームソンで負けたので痛かった。ストッパーが高津しかいないのだから仕方ないのですが。
なぜGDPでも景気減速→FOMC利上げ見込み薄なのに金は上がらなかったのでしょうか?オイルに足を引っ張られたのでしょうか?
東京は隅田川花火大会が最高でした。今年は新作花火が多かったです。