ハジロカイツブリ 2015-03-20 | 野鳥 カイツブリの仲間のハジロカイツブリが群れていた 羽ばたくと翼の一部が白いのが名前の由来 冬鳥として全国に渡来する 海岸 河口 入り江 河川などに居る 越冬地では一羽で居るより数羽から数十羽の群になることもあり 潜水して魚などを捕える 3月の渡りの時期には数百から時には数千の群になることもある 嘴は少し上に反っていて目が赤く可愛い 全長30cm 雌雄同色