ウグイス
2017-01-08 | 野鳥

ヨシの中でウグイスがチャッチャッと地鳴き(笹鳴きともいう)していた
一緒に写真を撮っていた方は「あれは何という鳥ですか?」・・
ウグイスと答えると大喜び 今年は正月から縁起がいいと・・
以前近くの公園で「ここの公園はすごい ウグイスが乱舞している」と興奮の方が居ました
実はメジロだったのです・・
ウグイスの名は誰でも知っていますが ウグイスがどんな鳥か知らない人が多いようだ
数は多く 鳴き声はどこでも聞くのですが 藪の中を移動して姿を見せてくれない
少し大げさだが「声100回に姿1回」と説明してます
日本列島内を季節移動する鳥
東京近辺では11月の初めころから現れて冬を過ごし 3月上旬に初音 その後姿を消す
茂みの中を動き回って主に昆虫類クモ類を捕るが 冬には木の実を食べることもある
雌雄同色 大きさオス16cm メス14cmで小鳥では珍しくオスの方が大きい