クロトン 2019-02-12 | 樹木 草花 クロトンはトウダイグサ科の熱帯性の常緑低木 10cm~150cm程の大きさ マレー半島 西太平洋諸島原産で、明治の中頃に渡来した 葉が多彩な色や形を持つ美しい観葉植物 数百種の品種があり、広葉系 長葉系 細葉系 ほこ葉系 らせん葉系その他色々に分類されていて、中に今回アップした飛葉系と言う品種がある 変わった葉で、葉の裏側の上の方から葉柄のようなものが出て、 その先に葉が付いている 金魚椿の梵天葉のようだ 和名は変葉木というが、名の通りでユニークな植物だ