ハチジョウツグミ 2020-03-01 | 野鳥 ツグミの名前の定説はなく、ミが鳥を表すミだとすればツグは鳴き声(地鳴き)を示すものかもしれないと言う説もある ハチジョウツグミは亜種で、少数が渡来する 久し振りで出会えた 全体に淡いレンガ色で、特に体下面の班は黒色にならない 習性はツグミに似ていて、河原や農耕地、市街地の公園にも現れる 地上でミミズ類や昆虫類の幼虫、木の実などを食べる 大きさはツグミ(24cm)とほぼ同じに見えた