goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

F-15Lが帰って来たので・・・

2011年05月22日 | ピュアオーディオ

F-15Lが帰って来たので早速繋いで音出し確認をしています。修理に出す前の不具合がどうなっているかを確認です。・・・残念ながら症状に変化は有りません。しかし、「正常である」とのお墨付きをいただきましたので、使えるようにしたいと思います。

F15l1_3

内部を確認しました。UREI#525より作りは良いですね。見ただけでこちらが良い音が出そうです。

F15l1_2_2

ヒューズはフルテックのオーディオグレードに交換しました。ブルーのヒューズが見えるでしょうか?

F15l1_8

まだインレット化していませんのでオリジナルの「直出し電源ケーブル」です。この時点で残念ながらUREI#525のサウンドは軽く超えています。音のエネルギー感がまったく違います。ケーブルの線の太さ(伝送容量)がまったく違う印象です。

低域の音の緩さは#525の内部配線(特に電源系)の細さに起因していると推測はしていたのですが対策が必要ですね。どちらのチャンデバも「電源周り」の配線交換を予定しています。