Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

自宅システムの進捗

2012年09月20日 | ピュアオーディオ

自宅システム用のC22モドキプリアンプの内部配線交換は少しずつ進捗しています。

C22no32

入力ラインのセレクター部の配線の途中。

C22no33

AUX(CD他3系統)ラインは完了。フォノの2回路の内、1系統はMC用にパートリッジの昇圧トランスを内蔵する様に準備しています。SPU系のカートリッジをダイレクトに接続できる様に考えています。スペース的に狭いので取り付ける場所、配線の取回し等に苦慮しています。

先週不具合で修理に出していた(ドッグ入り)WE101Dppパワーアンプの1,2号共に、修理が完了しましたので、本日引き取りに行って来ました。これでパワーアンプは安心して使えます。一足先にパワーアンプが定位置に付きます。