おやつの時間は笑顔があふれ、幸せを共有する平和な時間。
おやつの日(8月2日)は、日本おやつ協会が日本のおやつの魅力と文化を広め、多くの人と笑顔あふれるおやつの時間を共有したいという想いから制定しました。
8月1日は「水の日」です。水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について関心を高め、理解を深めるため、8月1日を「水の日」、この日を初日とする一週間を「水の週間」として、ポスターによる啓発や講演会の開催などの行事が実施されています。
平成26年施行の水循環基本法において、「水の日」は8月1日とするとされ、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化されました。