○中日 2-1 横浜● 今日は、地上波が三重テレビの中継で解説が・・・なので、もつれる試合になると思っていましたが、その通りになりました。
今日は実家による用事があったので、実家で中日スポーツをチェック。今日のドラゴンズの先発投手の予想が川上となっており、実際の先発も川上と発表された瞬間、今季の川上は首脳陣に信頼されていないのだろうかと考えてしまった。これまでの落合采配から考えると、通常の川上であれば、週末の阪神戦に先発させるはずです(普通であれば、今日の先発は朝倉・・・僕の個人的な見解だが、朝倉は下位チーム相手限定の投手と思っているので)。
試合の方は、6回裏にウッズの久々のホームランと中村紀洋のタイムリーで2点を先制、7回からの横浜の反撃を1点に抑え、2-1で辛うじて逃げ切りました。先発の川上は7回無失点と久々に好投したものの、8回にチェンが1失点、9回は岩瀬が2アウト満塁のピンチを作るなど、冷や汗ものの勝利でしたが、なんとか勝ちました。川上に関しては、今日の投球だけでは何とも言えませんが、とりあえず初勝利がついた点は良しとしましょう。ただ、完全復活と呼ぶにはまだ早いと思います。。
週末からはナゴヤドームで阪神戦です。阪神も今季初の同一カード負け越し(それも本拠地で)ということで開幕当初の勢いも止まってきたことなので、最低でも勝ち越したいところです。
土曜日からの9連戦も頑張りましょう ドラゴンズ! (文中 敬称略)