NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

寿司を作ろう

2008-09-27 23:18:15 | 食・レシピ

 先日、テレビで見ていたら「いなり寿司」の作り方を紹介していた。

 今日は仕事が休みだったので、「いなり寿司」をテレビで紹介していたレシピを一部アレンジして作ってみた。レシピは大体こんな感じです。

 (すし飯)

 米 2合、 酢 75cc、 塩 少々   すし飯に砂糖を入れないのがポイントのようです。

 (油揚げ)

 油揚げ 10枚程度、 砂糖 大さじ 5、 醤油 大さじ 3、 水 300cc   通常のすしあげよりも濃い目に味付けするのがポイントのようです。

①油揚げは1枚を半分に切って湯通し(これは一応、料理の基本)した後、鍋に水・砂糖・醤油を入れて、落としブタをして煮る。

②①の油揚げを冷まして、水分をある程度絞った後、すし飯を詰める

 実際に作ってみたが、油揚げの水気を絞り足りなかったのか、濃いめに味をつけた油揚げの味が勝ってしまった。100点満点中60点というところでしたが、それなりにいなり寿司らしきものは出来たようです。

 1人暮らしなので、すし飯や味付きの油揚げは、どうしても余るので、すし飯は冷凍して、いつか蒸しずしをつくる時に使う予定で、味付きの油揚げは、きつねうどんを食べる時に使う予定です。