我が家の祝い事の為、土・日の1泊2日で富士山の見える宿へ行ってきました。
東名高速を利用して、御殿場インターまで向かう途中の浜名湖サービスエリアで休憩しました。
サービスエリアのうなぎ弁当も近年のうなぎの漁獲高の減少による高騰の影響か?2千円台後半の値で売られていました。
御殿場インターで降り、山中湖周辺は行楽の客で一杯でした。
紅葉も色づきだし、もうしばらく見頃が続きそうです。紅葉の様子は、山中湖と河口湖の間にある今回の宿泊先で撮影したものです。
今回宿泊した宿は、富士山の眺望が売りでしたが、天候が微妙で、富士山の景色は楽しめないかな?と思っていたら、夕方少し前に山頂付近の雲がとれ、ホテルの露天風呂からも富士山が見ることができたので、部屋に戻って富士山を撮影しました。
それほど長い時間ではなかったものの、富士山を見ることができてラッキーでした。
翌日は、午前中は雨こそ降らなかったものの、富士山は雲に隠れて見えずで、午後からは雨が本降りになり、写真に撮るほどの景色がなかったので、そのまま我が家に帰宅しました。