NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

最近のNHKの朝ドラの感想

2024-09-28 23:44:00 | ブログ
 NHKの朝ドラ「虎に翼」が終了し、次のドラマに切り替わるので、ここ最近の地上波とBSで放送された朝ドラの感想を記しておく。

・あまちゃん・・・本放送を含め、3度目の試聴でしたが、今まで見たNHKの朝ドラの中で、5本の指に入る名作ということを再認識しました。

・まんぷく・・・本放送で見た時は、終盤のまんぷくヌードルの開発のエピソードがイマイチだった気がしたが、再放送で見ると、特に問題なく見れました。本放送で見たイマイチな原因は、まんぷくヌードル開発に携わる若手研究員の演者に華を感じなかったことが影響したのかもしれません。

・オードリー・・・放送が始まる前に主要キャストを見た時の期待度は高かったが、ヒロインの幼少期の家庭環境を見ただけで疲れてしまい、その後は流し見する程度でした。これで、主題歌だけでも聞こうという目的があれば、話は別だが、主題歌も個人的に評価が低い方の曲なので、完全にスルー状態でした。

・らんまん・・・基本的に7時15分からBSで再放送のドラマ、現在放送中のドラマと2本続けてみるため、あまちゃんに集中しすぎて、ドラマの内容がどうしても頭に入らなかったので、感想は省略します。

・ブギウギ・・・中盤の愛助さんとのエピソードが今一つハマらなかった(ドラマ的には必要な部分だが・・・)が、モデルとなった笠置シヅ子の曲も朝ドラにはマッチしていて、それなりに、楽しんで見ることはできました。

・虎に翼・・・朝ドラ自体、6ヶ月の長丁場のため、どうしても中だるみになる作品も多いが、本作にはそれがほとんどなく、最後まで楽しんで試聴することが出来ました。細かいところで、視聴者的に賛否が分かれる部分もあったが、そういう部分を考慮しても、近年の作品の中では、一番の名作だったと個人的に思います。

 名古屋市でもロケが行われていたので、機会があれば、ロケ地巡りをしてみたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿