タイムシェアのある人生

このブログでは私が実際に訪れたタイムシェアや現地で経験したいろいろな情報をシェアしていきます。

新しいタイムシェアが増えています

2011-12-10 16:43:57 | タイムシェアについて
  



ヒルトンのタイムシェアは円高の影響もあって順調に販売が進んでいるようなのですが、その割には販売を担当している我々の収入は減る一方。じゃあ会社はそのお金をどこに使っているのかと思っていましたら、ちゃんと投資に使っていました。社員には厳しいですがオーナーさんにとっては嬉しいことですね。
今度、上記の3つのタイムシェアがご利用いただけるようになります。
上からサウスカロライナ州のマートルビーチ、カナダのバンクーバー、カナダのオンタリオにあるブルーマウンテンです。


マートルビーチ(Myrtle Beach)は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州北東部、大西洋岸に位置する観光都市。
広い砂浜、ゴルフ場、美味しいシーフードレストラン、アウトレットショッピングに恵まれていることから、年間1400万人を越える観光客が来る所だそうです。


私も行ったことがありませんが良さそうですね。


次のバンクーバーはバンクーバーの街中の大変便利な所にあります。


シェラトンウオールセンターというビルの28階、29階、30階がタイムシェアとして利用できます。
29階にはバンクーバールームというメンバーラウンジもあるそうです。


なかなかおしゃれな感じの部屋です。


眺めは最高でしょう。ここもやっぱり彼女と行きたいものですね。
男一人で泊まったら寂し過ぎます。頑張って彼女を探さないと。。。(汗)


最後はカナダ、オンタリオのブルーマウンテン。
ここは都会の喧騒から離れてコテージ ライフを楽しんでいただけるリゾートだそうでトロントから車で2時間、オンタリオの最も大きな山合いにあります。


1LDKと2LDKの心地良いコテージスタイルです。
私はコテージに弱いです。プライベート感がたまりません。


いい感じですね。


カナダのタイムシェアはウッディな温もりの感じられる作りが好きです。


スキー、スイミング、セイリング、ハイキングができるのはもとより、近くには、18ホールのゴルフコース もあるそうです。夏に行ってハンモックで昼寝したら気持ち良さそうですね。

このように年に幾つも新しく使えるタイムシェアが増えるので、年に1か所回っていたのでは死ぬまでに全部制覇できそうにありません。とりあえず3月にバンクーバーに行って見てこようと思ってますので詳細はまた。



ワイアラエカントリークラブのクリスマス

2011-12-10 04:11:20 | ハワイのアクティビティ

一昨日、大学のOB会の打ち合わせでワイアラエカントリークラブに行きました。
ゴルフのお好きな方はよくご存じかと思いますがワイアラエカントリーはハワイの名門ゴルフクラブでちょっとやそっとではメンバーにはなれません。
もちろん庶民の私はメンバーを夢見ることさえもできませんが、有難いことに何名かの先輩がメンバーで今年はOB会のクリスマス会をワイアラエカントリーでやることになりました。
持つべきものは立派な先輩ですね。


場所はカハラの邸宅街を抜けてザカハラリゾートに向かう手前にあります。


右手にはクラブハウスがあり、すぐ目の前は素晴らしいビーチが広がります。


左側にはコースがハイウエイの方まで続いています。
来月にはここでソニーオープンが開催されますね。


一歩ロビーに入るとクリスマスツリーがてんこもりでした。


更にエントランスにもツリーが


メンバーでもないのに気取って写真を撮ってもらいました。
お見合い写真に使おうかな。


レストランに続く廊下にはびっしりとツリーが並び、ツリーのいい香りがします。


オーシャンビューのレストランは綺麗でキャパシティもあるので


ビジネスミーティングに使っているメンバーもいるようです


我々は海に近いこのテーブルで食べました。
お勧めはワイアラエカントリーのSignature menuになっているオックステールスープ。
サイズは「スーパーすもう」を頼みましょう。
スーパーすもうは大もりのオックステールスープに麺が入っていて絶品です。
ゴルフはしなくてもいいのでこれだけ食べたいくらいです。