![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/5697bd15ddab09e593bbc705e4917ec8.jpg)
今日は私のオーナーさんの御友人の山口さんファミリーをお連れしてカイルアのブーツ&キモスにパンケーキを食べに行きました。去年の7月以来、約半年ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/1dff4f5810b3c43944fe7e3e9708e404.jpg)
ここは"Best Pancake in Hawaii"とうたっているだけあって、私も今まで食べた中では一番だと思います。ここのパンケーキを食べてしまうとワイキキに第2号店を出したE&Tが何故あんなに行列しているのか理解できなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/854cbe0a51eba998fd07fcc9cf26c9d4.jpg)
これが一番人気のマカデミアナッツソースのかかったパンケーキです。日本人のお客さんの殆どはこれを食べにくるようです。見た目はかなりくどそうですが、食べると意外にあっさりしていてどんどんイケてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/36906c29eda6ef7be80e11926bcd04c1.jpg)
以前から相当待たされるお店でしたが、更にエスカレートした感じがします。お店の前はこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/549ae88b71d715a6fb51a15c27856a90.jpg)
まずお店に入ってカウンターで人数と名前を告げます。その時、大体何分位かかるか教えてくれます。
今回は10時前に入って45分から1時間待ちと言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/e3082d89bbb3ed5814f151b41a3b6ea8.jpg)
お店の中はこんな感じの賑やかさです。日本人も多いですがローカルも沢山入っているのが味と値段がちゃんとしている証拠ですね。
今回はだいたい45分位で入れました。私が居残って山口さんファミリーにはその間、カイルア散策に行ってもらいましたが、呼ばれた時に全員揃っていなかったので後回しにされました。意外とこの辺はハワイのお店にしてはシビアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/8b356e2faaeceaa75ba8f70a8da1fad3.jpg)
まずは定番のパンケーキを。以前よりソースが甘くなったように感じたのは私だけでしょうか?
パンケーキは本当にふわふわしていて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/fe8b1cf86fb43439da825c9b32ac8dec.jpg)
今回はハム&チーズオムレツ(ハッシュドブラウン付き)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/e614214c0f963dfb973b69744d6f86fb.jpg)
シーフードスぺシャルオムレツ(バタートースト付き)も頼みました。
オムレツももちろん美味しかったです。
次回はエッグベネディクトも試したいなと思ってますので、またどなたか一緒に行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/b21024b2daf86df3dc2bc834453f5cbe.jpg)
山口さんファミリーにも気に入ってもらえました。(良かった!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/3fd7d42b9f5683cb739c7de04badfbf4.jpg)
大体の方が車で行くかと思いますが店の裏側にこんな大きなパーキングがあります。それでも結構一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/584339214faa783d04c7551908ab528b.jpg)
尚、注意しなければならないのはここは「キャッシュオンリー」ということ。(一番下の白いサインを見て下さい)
大人気だけあって強気ですねえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/a223970a6c5c50808e71ef26790b18f9.jpg)
今日は残念ながらすごく天気が悪かったのですが、せっかくカイルアまで来たのでビーチもご案内しました。
今度は晴れている時に見てもらいたいですね。
ちなみに晴れていると同じ景色がこんな感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/8c855f8556a7c34b035b016a8be97f80.jpg)