
さて、ホノルルマラソンやら出張やらですっかりブログのアップをさぼってしまい、カンクンの旅から早一ヶ月。
ようやっとカンクンでのバケーションが最終回となりました。最後はカンクンの食です。
今回はほぼ初めてのメキシコの旅ですから「豪に入らば豪に従え」ということで、中途半端に和食やイタリアンなど食べず、徹底的にメキシコ料理を食べることにしました。
ただもともと私はメキシコ料理が嫌いで、美味しいと思ったことが一度もありません。ところがところが、食べてみるものですね。アメリカで食べたメキシコ料理とは全然違う。すっかり気に入って毎日タコスを食べ続けました。

まずはフィエスタアメリカーナのビーチレストランでタコス

その後はカンクンの街中の小さなレストラン「カミネロ」でタコス。ここはフラッと入ったお店でしたが当たりでした。

値段もリーズナブルなんですが

タコスを頼むと最初にこれが出てきます。韓国料理のレストランの前菜みたいですね。これが美味い!

はっきり言ってタコス食べなくても、この前菜とビール・テキーラだけで日本人には十分お腹いっぱいになっちゃいます。

次の日はテキーラのテイスティングができるというお店に行ってみました。

入口にはこんな怪しいオブジェが

テキーラの種類はすごい数です

テキーラの製造施設もあります

カウンターでも飲めますよ

このお店はひっきりなしにバンドがやってきて演奏してくれます

せっかくなので外のテラス席をとりました。残念ながら暗くなってから行ったので何も見えませんでしたが、明るいうちに行けばラグーンのかなたに沈む素晴らしいサンセットが見られたはずです。でもこのラグーン、ワニが沢山住んでます。テラスからもワニが見えました。

生のマリアッチを聞きながら

特大のフローズンマルガリータです。テキーラは3種類のテイスティングセットを頼んだのですが残念ながら写真撮影に失敗しました。

このお店、テーブルでの料理のパフォーマンスもあって、雰囲気はなかなかなのですが、タコス自体は全然美味しくなかったです。ということで翌日はまたタコスを食べに「カミネロ」に行きました。

ただ同じお店ばかりじゃあ、つまらないのでツアーのガイドさんに教えてもらった「タコス・リゴ」というお店に行ってみました。こんなスポンジボブみたいなキャラクターが目印です

ここは確かに値段は激安なのですが、、、、

タコスに入れる野菜類がこれしか付いてこないし。。。

ちっちゃ!
ということで1つだけ食べて店を出ました。
さて、せっかくタイムシェアに泊まっているのですから、どうせなら自分でもタコスを作ってみないと。。。と思い、今度はウオルマートに出かけました。

バスでも簡単に行けるみたいだったのですが、大雨だったのでタクシーで行きました。片道16ドル位です。

なかなか大きなウオルマート

レジもこーんなにあります。

スペイン語の"Supermercado"という表記が新鮮ですね

中はハワイのウオルマートと違って食料品が充実しています

ケーキ屋もあるし、デザートも充実

このプリンのようなゼリーみたいなデザートが1ドル。結構気に入りました。

サラダバーもあるし

温かい惣菜も沢山あります

肉も

魚も沢山

そしてウオルマートの中にもタコスの屋台がありました!早速買って食べてみたら意外といけます。3つで2ドル!
ウオルマートでテキーラやワイン、もちろんビールも買えますよ

メキシコワインにチャレンジしてみましたが、おいしくはなかったです。選び方が悪かったのかもしれませんが。。

ウオルマートでトルティーヤを買い

ライム、チーズ、それにタコスの屋台で買ったサルサでタイムシェアのお部屋で自家製タコスに挑戦です。

チーズがいい感じで溶けていきます

たまたまハワイから持ってきた明太子スパゲティの素があったのでメキシカンとコラボしてみました。

ジャーン!その名も「明タコス」
まあ味的にはコラボしなければ良かったと思いました。。。。
とことんタコスを食べ続けた今回のカンクンの旅。ダメ押しでNYへ移動する飛行機の待ち時間に空港でも食べました。
すっかりタコス好きになった私はハワイに帰ってきてからもカンクンで食べたあのタコスの味が忘れられず、近所のタコベルに行ったらすごーく不味かったです。
ハワイで美味しいメキシカンのお店を開拓しないといけませんね。。。
あと、不思議なことに今回の旅行では初めて一度も胃もたれせずに過ごせました。
これはライムを大量に食べたおかげでしょうか?飲んだアルコールの量はこれまでの旅で一番多かったと思うのですが全く二日酔いにならず体調が良かったです。メキシコなら和食なしで旅出来そうです。
これで楽しかったカンクンのレポートは終わりです。
あいにくお天気には恵まれませんでしたが、見所、遊び所が満載のカンクン。機会があれば是非また行ってみたいです。今回の旅はカンクン5泊の後、NYに住む息子に会うためにマンハッタンで2泊しました。
次回からNYの旅をご紹介します。