
息子は去年の4月からマンハッタンにあるLadyMというケーキ屋さんで働かせてもらっています。「ケーキ屋で働いている」というと「パティシエですか?」とよく聞かれますが、やっている仕事はバックオフィスの事務と工場管理らしいです。
こちらがそのお店のウエブサイトです。
http://www.ladym.com/
サイトを眺めているだけで食べたくなりますね。

こちらが息子が勤めているLadyMというケーキ屋さんのメインストアです。

こんな閑静なアッパーイーストの78 Streetにあります。最近ではお店も増えてマンハッタンに他に2ヶ所、LAにも店を出したそうです。57thのタイムシェアの近くにもありますよ。

お店の中から見る景色もこじゃれた感じです

こちらがメニュー

美味しそうなホールケーキが並んでいます

ショートケーキとモンブランも甲乙つけがたく。。。

どれも全部食べてみたくなりますね(私だけ?)

うーん。。悩ましい

こういう小さいのもありました

意外にもおじさん一人やこんな男連れの人もケーキを買いに来ていました

とりあえず私は大好物のモンブランを試し。。。

更に抹茶ミルフィーユもいきました。いくらでも食べたいです。胃が2つ欲しいですね。
残念ながら今回、お店に寄ったときは息子はオフィスに居て会うことはできませんでした。でも親としては自分の子供がNYで自活して、こんな繁盛しているケーキ屋で2年近く働いていることがわかっただけでも嬉しかったです。
これで長らく続きましたカンクン&NYの旅のご紹介は終わりです。
ハワイはまだ12月30日ですが日本は大晦日ですね。新年からはまたハワイネタに戻ります。
ではオーナーの皆様、良いお年をお迎えください!