{ 浦上天主堂}
昨夜遅くに帰宅して、まず地震後の家の中の様子に
胸をなでおろした。
九州旅行中ずっと気にかけていたことが、何んにも起きて
いなかったから・・・
花瓶が壊れたり食器棚の中が散乱してるかも知れないなどと。
ただ二階は本棚から本が滑り落ちて散乱していた。
又、暗がりの中、庭を見ると、石灯籠の一番上の部分が
杉苔の上に転がっているのが目に入った。
未だかって、このような地震は経験したことがない。
震度5弱とは相当強いものだということだ。
昨日、旅行最終日に訪れた長崎で平和公園や浦上天主堂、
グラバー園を周りながら、そっとマリア様に祈った願いがかなったのかも?
今日はずっと、散乱した本や、飾り棚の中のゴチャゴチャになった小物の
片付けに時間を費やした。
留守中にはチューリップやサクラ草、ミニ水仙など
鉢植えの花々が咲き誇っていた。
九州で感じた春は我が家の庭にも来ていたのです。

昨夜遅くに帰宅して、まず地震後の家の中の様子に
胸をなでおろした。

九州旅行中ずっと気にかけていたことが、何んにも起きて
いなかったから・・・
花瓶が壊れたり食器棚の中が散乱してるかも知れないなどと。

ただ二階は本棚から本が滑り落ちて散乱していた。
又、暗がりの中、庭を見ると、石灯籠の一番上の部分が
杉苔の上に転がっているのが目に入った。

未だかって、このような地震は経験したことがない。

震度5弱とは相当強いものだということだ。
昨日、旅行最終日に訪れた長崎で平和公園や浦上天主堂、
グラバー園を周りながら、そっとマリア様に祈った願いがかなったのかも?
今日はずっと、散乱した本や、飾り棚の中のゴチャゴチャになった小物の
片付けに時間を費やした。

留守中にはチューリップやサクラ草、ミニ水仙など
鉢植えの花々が咲き誇っていた。

九州で感じた春は我が家の庭にも来ていたのです。

