市の集団ガン検診が公民館で行われた。
昨年はどれも受診しなかったので、今年は4項目を受診した。
午前に2項目、午後に2項目。
勤務していたときから、殆ど毎年受診し、一度も再検査などに
引っかかることも無く健康に過ごせたので、一応は安心しているのだが・・・。
実は今年は、基本診査(健康診断)を受診できなかったので、
せめて、ガン検診だけは受けようと思った。
基本診査は今年度から制度変更があり、それを知らずに、いつものように
7月に入ったので、受診しようと思い、そのとき初めて受診票が手元に
無いことに気づき、市役所に問い合わせた。
すると、4月1日現在加入しているそれぞれの国保や健保からの案内で、
受診することになったのだといわれた。
でも、我が家では、任意継続中の健保組合からは4月1日の時点では、
なんの案内も無く、まして、4月中旬に国保に切り替えた我が家は、
完全に取り残されてしまったのでした。
「市民と市政」の冊子には多分記載されていたのだろうが、見落とした
私のせいと、諦めることになったのです。
毎日が健康で過ごせるよう、健康診断はすすんで受診したいものです。
*ほととぎすを絵手紙に*
昨年はどれも受診しなかったので、今年は4項目を受診した。
午前に2項目、午後に2項目。
勤務していたときから、殆ど毎年受診し、一度も再検査などに
引っかかることも無く健康に過ごせたので、一応は安心しているのだが・・・。
実は今年は、基本診査(健康診断)を受診できなかったので、
せめて、ガン検診だけは受けようと思った。
基本診査は今年度から制度変更があり、それを知らずに、いつものように
7月に入ったので、受診しようと思い、そのとき初めて受診票が手元に
無いことに気づき、市役所に問い合わせた。
すると、4月1日現在加入しているそれぞれの国保や健保からの案内で、
受診することになったのだといわれた。
でも、我が家では、任意継続中の健保組合からは4月1日の時点では、
なんの案内も無く、まして、4月中旬に国保に切り替えた我が家は、
完全に取り残されてしまったのでした。
「市民と市政」の冊子には多分記載されていたのだろうが、見落とした
私のせいと、諦めることになったのです。
毎日が健康で過ごせるよう、健康診断はすすんで受診したいものです。
*ほととぎすを絵手紙に*