9月27日(日)
自治会の”敬老の集い”が開催された。
シルバーウィーク中は、それぞれの家庭で忙しいことだろうと、一週間遅れの
敬老会としたのです。
当自治会には、65歳以上の高齢者は、140名あまり。
そのうち、70歳以上は約100名。年々高齢化が進んでいます。
今日は、そのうちの40名余が参加されました。
今年は、児童クラブの子供たちが協力してくれました。
子供からお年寄りに絵本の読み聞かせをしたのです。
お年寄りたちは、目を細めて、うれしそうに聞き入っているようでした。
その後、参加者の中からの講演、詩吟、相撲甚句、マジック、大正琴演奏などの
特技披露と続きました。
もっと、もっと、特技をお持ちの方もおられるだろうが、みんな遠慮されて
おられるのか、毎年同じ方々が出演されます。
私たち福祉活動員も、例年のように、にわか仕込みの踊りなどを披露し、
「また同じ顔ぶれか」と言われそうながらも、会食をはさんで、楽しい?2時間を
過ごしていただきました。
前日から、会場準備から、お弁当や飲み物、祝饅頭の手配と、自治会や、
女性会の役員の人達の協力で無事、敬老会を終えることができた。
この敬老会は、福祉活動の一環である「ふれあいいきいきサロン」も兼ねて
実施されたものです。
自治会の”敬老の集い”が開催された。
シルバーウィーク中は、それぞれの家庭で忙しいことだろうと、一週間遅れの
敬老会としたのです。
当自治会には、65歳以上の高齢者は、140名あまり。
そのうち、70歳以上は約100名。年々高齢化が進んでいます。
今日は、そのうちの40名余が参加されました。
今年は、児童クラブの子供たちが協力してくれました。
子供からお年寄りに絵本の読み聞かせをしたのです。
お年寄りたちは、目を細めて、うれしそうに聞き入っているようでした。
その後、参加者の中からの講演、詩吟、相撲甚句、マジック、大正琴演奏などの
特技披露と続きました。
もっと、もっと、特技をお持ちの方もおられるだろうが、みんな遠慮されて
おられるのか、毎年同じ方々が出演されます。
私たち福祉活動員も、例年のように、にわか仕込みの踊りなどを披露し、
「また同じ顔ぶれか」と言われそうながらも、会食をはさんで、楽しい?2時間を
過ごしていただきました。
前日から、会場準備から、お弁当や飲み物、祝饅頭の手配と、自治会や、
女性会の役員の人達の協力で無事、敬老会を終えることができた。
この敬老会は、福祉活動の一環である「ふれあいいきいきサロン」も兼ねて
実施されたものです。