2月22日の続き~
夕食は、ファミレスっぽいレストランでした。
私は、ハンバーグセットとサラダバーを注文して、席に着く。
ライス、ハンバーグ、スープ、サラダバーで1,700円
夫は、スタミナステーキセットと生ビール。2,400円
どちらも安くて、美味しく満腹になりました。
レストランを出たのは、19:00頃、もう光のパレードが始まっている時間です。
場内各所のイルミネーションが点きはじめました。

シンボルタワーのドムトールンもキラキラと輝いています。

運河にかかる橋からは、アートガーデンが美しく水に映り出されて見えます。



遊覧船が通ると、運河から噴水が上がり、水面のカラーも変化します
光のアートガーデンへと向かうと、ちょうどパレードがやってきました。
ハウステンボスの華やかなフラッグと輝く衣装のキャストやキャラクターの数々が、
賑やかな音楽とともに、目の目を通り過ぎていきます。



マスコットキャラクターのチューリーちゃんや、ロボット


観光客もフリッツ(自転車)で参加

この「光の王国パレード」は、アトラクションタウンからアムステルダムシティ間を
パレードするのです。
パレードが過ぎ去った後、光のアートガーデンの中へ入りました。
ここは、バラ園になっていて、今はバラは短くカットされていて
その間に、イルミネーションがセットされているようでした。


白い観覧車のイルミネーションも、次々と形を変えて光り輝いています。


グラスが続く道の先にハートのモニュメント


そして光のハウスの中は、巨大スクリーンとガラスの馬車



光のトンネルを抜けて


光のアートガーデンを楽しんだ後、スリラーシティの3Dプロジェクションマッピングで、
”太鼓の達人”が映し出されていました。

テントの中を覗くと、おおきなマッピングを見ながらゲームをしているのです。
超大画面での”太鼓の達人”が、プレイできるのでした。



運河沿いを歩き、光と音楽が建物を輝かせる動くスーパーイルミネーションを
見ながらホテルへと戻りました。

足は棒のように重く、歩数計を見ると、12,000歩も歩いていました。
夕食は、ファミレスっぽいレストランでした。
私は、ハンバーグセットとサラダバーを注文して、席に着く。
ライス、ハンバーグ、スープ、サラダバーで1,700円
夫は、スタミナステーキセットと生ビール。2,400円
どちらも安くて、美味しく満腹になりました。
レストランを出たのは、19:00頃、もう光のパレードが始まっている時間です。
場内各所のイルミネーションが点きはじめました。

シンボルタワーのドムトールンもキラキラと輝いています。

運河にかかる橋からは、アートガーデンが美しく水に映り出されて見えます。



遊覧船が通ると、運河から噴水が上がり、水面のカラーも変化します

光のアートガーデンへと向かうと、ちょうどパレードがやってきました。
ハウステンボスの華やかなフラッグと輝く衣装のキャストやキャラクターの数々が、
賑やかな音楽とともに、目の目を通り過ぎていきます。



マスコットキャラクターのチューリーちゃんや、ロボット


観光客もフリッツ(自転車)で参加

この「光の王国パレード」は、アトラクションタウンからアムステルダムシティ間を
パレードするのです。
パレードが過ぎ去った後、光のアートガーデンの中へ入りました。
ここは、バラ園になっていて、今はバラは短くカットされていて
その間に、イルミネーションがセットされているようでした。


白い観覧車のイルミネーションも、次々と形を変えて光り輝いています。


グラスが続く道の先にハートのモニュメント


そして光のハウスの中は、巨大スクリーンとガラスの馬車



光のトンネルを抜けて


光のアートガーデンを楽しんだ後、スリラーシティの3Dプロジェクションマッピングで、
”太鼓の達人”が映し出されていました。

テントの中を覗くと、おおきなマッピングを見ながらゲームをしているのです。
超大画面での”太鼓の達人”が、プレイできるのでした。



運河沿いを歩き、光と音楽が建物を輝かせる動くスーパーイルミネーションを
見ながらホテルへと戻りました。

足は棒のように重く、歩数計を見ると、12,000歩も歩いていました。