おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

手作り・干支の飾り

2024年12月27日 14時02分01秒 | 日々の話題
              12月26日(木)
       
        毎年、縮緬づくりの干支の飾りを作ってくださるYさんから、
       今年も来年の干支「巳」の美しい飾りをいただきました。
            
      しろへびが、福袋を背にのせている姿、福をとどけてくれるようです
       
       今年の「辰」も後5日
           
       
           
      「辰」から「巳」へ、来る年が平和で穏やかな年になりますように~


        Yさん、毎年々素敵な飾りをいただき、本当にありがとうございます
              大切に飾らせていただきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶらずし

2024年12月25日 10時54分06秒 | 料理・お菓子
          12月25日(水)
        
          20日から年末恒例の「かぶらずし」の準備に入りました
 
     先日友達から頂いたかぶら3個(総重1・5Kg)を使って、まず塩漬けをしました
        蕪 3個 

        塩漬け用に切ったかぶら     
          
            飾り用の人参も一緒に漬けました
          水が上がるまで2~3日待って、漬け込みます

       甘麹は、市販のものと手作りのものを半々に混ぜて使って漬けます
        
      22日 鰤のサクどり(刺身用)を買ってきて、一晩塩で〆て翌日
         酢で塩を洗い流し、もう一度酢に20分つけて酢〆にします






       23日 酢〆の鰤をかぶらに挟み、甘麹とかぶらを交互に漬け込んでいきます
            飾り用の人参と柚子も一緒に漬けこみました

         1週間ほどでおいしいかぶらずしが仕上がる予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2024年12月23日 19時31分15秒 | 日々の話題
    12月23日(月)

      今朝目を覚ましてカーテンを開けると、庭が真っ白に雪化粧されていました。
            昨年より5日も遅い初雪です。
          

      しかも計ってみると14cmもあり、まだ静かに降っていました。
      この降り方だと、まだ積もるのでは?と心配しましたが、9時ごろには止み
      晴れ間も出てきたり、雨が降ったりと、目まぐるしく変わりました。
       でも、夕方には、道路の雪もほとんど融け、ほっとしました。
      寒気がまだ続くようですが、この先積雪が少ないことを願っています


      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古城公園の紅葉

2024年12月04日 14時49分43秒 | 季節の花
              12月2日(月)

         青空が美しく気温も17℃と暖かい日となったので
       ウォーキングを兼ねて午後から、公園まで紅葉を見に行ってきました。

        
        途中の高校の紅葉も白い校舎に映えてとてもきれい!

     例年より1週間ばかり遅れたので、もう散ってしまったかな?と思っていたが
       今まだ公園いっぱいに紅葉が広がり、木々が色鮮やかに輝いていました。

         

         

          

                        
          紅葉の園内は、散策の人やカメラマンが足を止めて
          写真を撮りながら、晩秋を満喫しているようでした
        
        
        
        水かがみに映る中の島とお堀に映る紅葉

        
                  
        鮮やかな紅葉

        
        動物園のモミジの大木

                   

        
        モミジのトンネルと遠くに真っ白な薬師岳
        
        
        園内は、歴史的景観向上のため、樹木を整理しているとのことで
      大きなクレーンが動き、お堀端の木々が伐採され、さびしい風景もありました
       
        
        
        梅園の雪吊りとモミジ


     
     風もなく暖かな午後のひと時、心ゆくまで紅葉を楽しめたウォーキングでした

                    

                    

                    
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする