11月30日(火)
昨日29日は、今季一番の冷え込み、氷見市で-0.5℃が観測されました
そして、初霜、初氷も観測されたとのニュースがありました。
早朝ウォーキング時、真っ赤な朝焼けと、初霜、初氷を私も見つけました
6:25分ごろ、いつもよりも濃い真っ赤な朝焼けに驚きました

さらに、雑草の上の真っ白な霜と、水が溜まったコンクリートの箱に
とても薄っぺらな氷を見つけることができました
雑草の上の 霜
薄い氷
そのため、手や足の指がいつもよりずっと、冷たく感じた朝でしたが、
日中はとても良いお天気になり、立山連峰も美しく輝いていました
午後4時ごろの立山連峰です
このお天気は、今日30日まで続きましたが、
その後は再び冬型のお天気に戻るようです

昨日29日は、今季一番の冷え込み、氷見市で-0.5℃が観測されました
そして、初霜、初氷も観測されたとのニュースがありました。
早朝ウォーキング時、真っ赤な朝焼けと、初霜、初氷を私も見つけました
6:25分ごろ、いつもよりも濃い真っ赤な朝焼けに驚きました

さらに、雑草の上の真っ白な霜と、水が溜まったコンクリートの箱に
とても薄っぺらな氷を見つけることができました
雑草の上の 霜

薄い氷

そのため、手や足の指がいつもよりずっと、冷たく感じた朝でしたが、
日中はとても良いお天気になり、立山連峰も美しく輝いていました
午後4時ごろの立山連峰です

このお天気は、今日30日まで続きましたが、
その後は再び冬型のお天気に戻るようです


