4月26日(木)晴れ
爽やかなお天気になったので、今年初めてのトレッキングとして
お馴染みの二上山へ行きました。
桜の季節も終わり、山はむせるような新緑に覆われています。
美しい緑のトンネルをくぐりながら、山頂へと歩きます。

山頂の日吉社

途中、展望の開けた場所からは、富山湾と雲の上に立山連峰がうっすらと眺められました。

二上まなび交流館前から頂上まで、30分あまりで到着しました。
しばらく休憩後、八重桜の様子を見に行きました。
もう遅いだろうと思いながら見てみると、はなびらがひらひらと舞い落ちる状態。
花と葉が混ざって暗く見えました。

ところどころに、ヤマツツジやヒメアオキの可愛い姿を見つけることが出来ました。


往復1時間余りのトレッキングは、歩き始めは足が重く感じましたが
慣れてくると、いつもの調子で歩くことが出来、ヤレヤレと思いました。
爽やかなお天気になったので、今年初めてのトレッキングとして
お馴染みの二上山へ行きました。
桜の季節も終わり、山はむせるような新緑に覆われています。
美しい緑のトンネルをくぐりながら、山頂へと歩きます。

山頂の日吉社

途中、展望の開けた場所からは、富山湾と雲の上に立山連峰がうっすらと眺められました。

二上まなび交流館前から頂上まで、30分あまりで到着しました。
しばらく休憩後、八重桜の様子を見に行きました。
もう遅いだろうと思いながら見てみると、はなびらがひらひらと舞い落ちる状態。
花と葉が混ざって暗く見えました。

ところどころに、ヤマツツジやヒメアオキの可愛い姿を見つけることが出来ました。


往復1時間余りのトレッキングは、歩き始めは足が重く感じましたが
慣れてくると、いつもの調子で歩くことが出来、ヤレヤレと思いました。





