鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

ビンズイ

2007年12月30日 | セキレイ類
ビンズイは、それほど珍しい鳥ではないにもかかわらず、
今まではきちんと撮れたことがなかった。
今回の場所は「ビンズイの丘」と呼ばれるぐらいで、
地面にスズメのようにわさわさ群れている。
気がつかないで歩いていくと、それが足元から飛び立つ。
ただし、枯れ葉の中の群れは、目立たず、写真にも撮りにくい。
結果、満足とは言えないできばえになってしまった。

これが、セキレイの仲間であるのは、外見からはわからない。
むしろ、アオジなどにも似ている。
しかし、尾を振る様子は確かにセキレイだ。
タヒバリと見分けにくいが、目の後方の白い斑紋と、生息場所から識別するらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイ

2007年02月11日 | セキレイ類
井の頭も善福寺も、あまりにも鳥の出が悪いので、
今日はN公園へ行ってみたが、こちらも期待はずれ。
撮ったのは、キセキレイとモズのみ。
キセキレイは、すぐ目の前の小さな水の流れを長いこと行ったりきたり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのキセキレイ

2006年12月16日 | セキレイ類
昨年の秋は神田川のキセキレイ撮りで始まったような記憶がある。
紅葉の落ち葉とキセキレイが絵になった。
今年もぼちぼちキセキレイが来ているとは聞いていたが、
私が確認したのは、今日が初めて。
昨年と同じ個体なのだろうか。
キセキレイは、落ち葉がよく似合う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツメナガセキレイ

2006年02月28日 | セキレイ類
1月の観察記録。
ツメナガセキレイは、図鑑によると北海道や沖縄で観察されると書いてあるので、
東京で見られるのは珍しいのかもしれない。
あしと後ろ指の爪が長いのが特徴。亜種が多いらしい。
ハクセキレイ・キセキレイなどといっしょに観察された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイ

2006年02月25日 | セキレイ類
下池に久しぶりにダイサギがいたので、それを写真に撮ろうと構えていたら、
目の前のロープにいつの間にかハクセキレイが来ていた。
珍しくもない鳥なので、最近はとんとカメラを向けることがなかったが、
いつまでも止まっていて、まるで写真に撮ってほしいような様子なので
久しぶりにハクセキレイも撮ることにした。

薄いグレーの女の子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする