夏鳥の渡りもほぼ終わり、これからの期間は、山へ行くか
近所の留鳥などの子育てを観察ぐらいしかなくなってくる。
幸い例年近場のどこかで必ずツミが子育てしているので、今年も見に行った。
こちらがお母さん。いつもこの定位置で子どもらを見守り、人間たちを監視している。
警告のお見舞いを受けた人もいるそうだ。

子どもたち。4羽まで見えている。大きさにやや差があり、大きい子はすでに茶色い羽が伸びてきている。

ふかふわでかわいいが、よく見るとやはり猛禽の顔になってきている。

この後、雛は5羽は確実にいることがわかり、もしかしたら6羽いるかもしれないと聞いた。
ツミにそんなにたくさんの雛が生まれたと言う話は初めてだ。
みんな無事に育つのかどうか、今後の展開に目が離せない。
近所の留鳥などの子育てを観察ぐらいしかなくなってくる。
幸い例年近場のどこかで必ずツミが子育てしているので、今年も見に行った。
こちらがお母さん。いつもこの定位置で子どもらを見守り、人間たちを監視している。
警告のお見舞いを受けた人もいるそうだ。

子どもたち。4羽まで見えている。大きさにやや差があり、大きい子はすでに茶色い羽が伸びてきている。

ふかふわでかわいいが、よく見るとやはり猛禽の顔になってきている。

この後、雛は5羽は確実にいることがわかり、もしかしたら6羽いるかもしれないと聞いた。
ツミにそんなにたくさんの雛が生まれたと言う話は初めてだ。
みんな無事に育つのかどうか、今後の展開に目が離せない。