鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

キセキレイ

2010年11月27日 | セキレイ類
キセキレイは、夏高地で子育てし、冬に平地に下りてくる。
平地で見られるキセキレイは、あまり黄色が鮮やかではないが、上品な色合いだ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ

2010年11月26日 | シメ
カワヤナギにシメ。










もろ逆光なので、色が出ない。

先日マイ・フィールドのシメがツミに捕食されてしまったそうだ。
シメは、顔つきは強面だが、動きはのんびり。食べ方は居座り型。
猛禽にとっては捕まえやすい獲物かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日シロハラ

2010年11月25日 | シロハラ
マイ・フィールドでは、シロハラ・アカハラ・ツグミ・マミチャジナイ・トラツグミなどの大型ツグミ類、ジョウビタキ・ルリビタキなどの小型ツグミ類、それにイカル・シメ・カワラヒワ・アオジ、またヒガラ・キクイタダキなどが毎日のように目撃されている。
けれど、全身がまともに撮れるチャンスは少ない。

唯一待てば現れてくれるのは、水場のシロハラのみ。
11月21日。


11月24日。


11月25日。



毎年、シロハラはよくこの水場に現れるが、同じ個体だろうか。
ツグミやアカハラはめったに水場には来ないが、シロハラより用心深いのだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いジョウビタキ

2010年11月18日 | ジョウビタキ
地元の鳥撮りが芳しくないので、プチ遠征。
白いお嬢さんに会ってきた。

お腹の辺りは真白で、頭はごま塩風。



鳴き方は、もちろんヒッヒッヒッ。



食べているのはガマズミの実かな。



無事に越冬してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相思鳥

2010年11月12日 | 野鳥
久しぶりに鳴き声を聞いたときは、何の鳥だか思い出せなかった。
「なんだったけ?」「ガビチョウ?」などと思いながら姿を追うと、
一瞬葉陰に黄色いお腹が見えた。
それで、相思鳥だと思い出した。

この日は、その後10羽前後が笹薮の中を動いていた。
そして、一瞬枝に留まったのがこれ。




その後鳴き声は毎日のように聴かれる。姿はいつも一瞬だけ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする