久しぶりにウマノスズクサを見に行った。
少し枯れている株もあって心配したが、
10匹以上の幼虫がかなり大きくなっていて、蛹化間近い感じだ。
さらにあちこち探すと、看板のようなものの裏に、蛹を一つ発見。
きっと見つかりにくいところにもっとあるのだろう。
無事に羽化を迎えてほしい。
蛹を探しているとき、またメスの成虫が飛んで来た。
産卵するかと思ったら、近くの木の葉に羽を広げてしばらく止まっている。
もしかしたら、羽化直後なのかもしれない。
少し枯れている株もあって心配したが、
10匹以上の幼虫がかなり大きくなっていて、蛹化間近い感じだ。
さらにあちこち探すと、看板のようなものの裏に、蛹を一つ発見。
きっと見つかりにくいところにもっとあるのだろう。
無事に羽化を迎えてほしい。
蛹を探しているとき、またメスの成虫が飛んで来た。
産卵するかと思ったら、近くの木の葉に羽を広げてしばらく止まっている。
もしかしたら、羽化直後なのかもしれない。
