この冬のMFの鳥たちは、あまりぱっとしない。
そんな中で、トラツグミは比較的よく見られた。
12月中は、水場によく現れた。これはMFでは珍しいことだ。
年が明けると、別の場所に現れるようになったが、これは水場の個体とは違うという話だ。
ツグミ類は、渡ってきたころには樹上にいて、木の実などを採っているが、年が明けるころから地面に降りていることが多くなる。地面に落ちた木の実や、ミミズ・昆虫などを食べるためだ。落ち葉が堆積しているような場所にいて、盛んに地面をつっついたり、掘り返したりしている。
そして、この時期になると、割と人が近づいてもあまり気にしない。(個体差はあるが)
この日は、他に写真を撮る人もいなかったので、どこまで近づけるか試してみたが、フレームアウトしてしまうぐらい近づいても逃げなかった。
樹の上に止まっているところは、なかなか見つけられないが、飛んでいった先を探すとわかる。
鳥の数が少ないこの冬、バーダーたちを楽しませてくれるちょっとユーモラスなお客さんだ。
そんな中で、トラツグミは比較的よく見られた。
12月中は、水場によく現れた。これはMFでは珍しいことだ。
年が明けると、別の場所に現れるようになったが、これは水場の個体とは違うという話だ。
ツグミ類は、渡ってきたころには樹上にいて、木の実などを採っているが、年が明けるころから地面に降りていることが多くなる。地面に落ちた木の実や、ミミズ・昆虫などを食べるためだ。落ち葉が堆積しているような場所にいて、盛んに地面をつっついたり、掘り返したりしている。
そして、この時期になると、割と人が近づいてもあまり気にしない。(個体差はあるが)
この日は、他に写真を撮る人もいなかったので、どこまで近づけるか試してみたが、フレームアウトしてしまうぐらい近づいても逃げなかった。
樹の上に止まっているところは、なかなか見つけられないが、飛んでいった先を探すとわかる。
鳥の数が少ないこの冬、バーダーたちを楽しませてくれるちょっとユーモラスなお客さんだ。
いつか、声を聞いてみたいです。
年によって多い時と少ない時がありますね。
私の声は聞いてみたいです。