地元の公園にミコアイサが飛来したと連絡があった。10年ぶりぐらいだろうか。

キンクロハジロやカルガモに混じっていた。
よく見ると、頭部に白い羽などが生えてきている。♂みたいだ。
カモにくわしい方によると、♂だとしても、成鳥のエクリプスか、今年生まれの若鳥かを判定するには、羽を広げたところを見る必要があると言われた。
初めはなかなか動かず、浮かんでいるばかりだったが、粘って待つとやっと羽ばたき始めた。



この最後の画像の白い部分を見て、これは若鳥(第1回換羽)なのだとわかったようだ。

何かを気にして上を見ている?
結局1日限りの滞在だった。
キンクロハジロなどに紛れて飛来したのかもしれない。

キンクロハジロやカルガモに混じっていた。
よく見ると、頭部に白い羽などが生えてきている。♂みたいだ。
カモにくわしい方によると、♂だとしても、成鳥のエクリプスか、今年生まれの若鳥かを判定するには、羽を広げたところを見る必要があると言われた。
初めはなかなか動かず、浮かんでいるばかりだったが、粘って待つとやっと羽ばたき始めた。



この最後の画像の白い部分を見て、これは若鳥(第1回換羽)なのだとわかったようだ。

何かを気にして上を見ている?
結局1日限りの滞在だった。
キンクロハジロなどに紛れて飛来したのかもしれない。