鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

カルガモは神田川を目指す

2010年05月28日 | カモ類
ここは井の頭公園のひょうたん池と呼ばれる池。
アサザやコウホネなどの水草が植えられていて、
池の中の生き物に食べられてしまわないように、
周りを金網のフェンスで囲ってあります。

向こうの土手からカルガモの親子が池に下りてきました。




生まれたばかりのヒナが9羽。水草の生えている池に来てうれしそう。



何しろ井の頭池には水草はほとんどありません。
植えても植えても食べられてしまうからです。
この一家を追ってきた方の話では、カルガモたちは、
遠くお茶の水池(池の水源があるところ)からボート池を横切って来たのだそうです。






子どもたちは嬉しそうですが、お母さんには目当てがあるようです。
もっと別の場所を目指しているらしいのです。
お母さんがガモは何度か岸に飛び上がって雛たちを促しますが、
雛たちには岸に上がる力はありません。ピイピイ鳴くばかりです。

このフェンスさえなかったら、とでも考えているのでしょうか。
お母さんは子どもたちを連れて、何度かフェンスを行ったり来たり。
やがて、何を思ったか、自分だけフェンスの外へ出てしまいました。



するとどうでしょう。
雛たちは一斉にフェンスの網の隙間から這い出てきたのです。
見ている人たちもびっくり。最後の1羽が抜け出すと、思わず拍手が。
お母さんガモは、雛が金網の隙間から出られると確信していたのでしょうか。
だとしたら、すごいです。




全部の雛が出たのを確認すると、お母さんは9羽を引き連れて、
神田川源流へ。
その速いこと速いこと!あっという間に姿が見えなくなりました。




神田川には何組かのカルガモの親子がいます。
みんなこのように池からやってきたのでしょうか。
池には食べ物の草もないし、休憩する小島や茂みもないからでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとサンコウチョウのサン子さん

2010年05月25日 | サンコウチョウ
サンコウチョウのメスが来ていると連絡を受けていたのだが、雨天続きで見にいけなかった。
今日は幸い天気が回復し、抜けてしまわないかと心配しつつ行ってみる。

まだ間に合ったようで、背景は悪いが割りと近いところで撮れた。

初めは、いつものようにお腹から撮る高さ。



それが、なんと目線より下に。背景があまり酷いのでかなりトリミング。



目線の高さでかわいいポーズ。



足元の茂みの中にいたのを上から撮る。女の子なのにヒゲ(笑)。
嘴の先はちょっと黒い(濃い青)。



メスでも「月日星ホイホイホイ」とちゃんと鳴いていた。
ちょっとぼけているが鳴いている口元。口の中は黄緑色。



尾の長い雄を見たいが、雌もなかなかかわいい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウシャクシギ

2010年05月22日 | シギ・チドリ類
葛西臨海公園と水郷地帯で見た。
どちらも遠かったり、逆光だったりで写真は酷い。
葛西ではダイシャクもちらっと目にしたような気がするが、
もっと遠くて証拠写真も撮れないほど。
嘴の長さの比較ができるともっと識別ができるようになりそうだが…。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルシギ

2010年05月21日 | シギ・チドリ類
いろいろな春のシギ・チドリを見に行った。
この日はあいにくの天気で、どんよりと曇っているばかりか、
ときどき小雨が降ったり、突然雷が鳴って大雨が降ってきたりで残念だったが、
ツルシギが曲がりなりにも見られたのでまあまあの成果だった。

ずいぶん深い水に入っているのに驚いた。









シギ・チドリ類は、冬羽だとみんな背中が茶色でお腹が白く、区別もつかないし、
見た目も面白くないのだが、夏羽の時期は特徴がはっきりして、きれいで面白い。
特に体が黒くて、嘴の下が赤い夏羽のツルシギは一見の価値がある。
来年天気のもっとよい日にまた見られるといい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバト

2010年05月19日 | アオバト
アオバトのオスがここのところ何日か出現。しかもオスだ。(若いオスらしい。)
「あお~」という鳴き声も聞いた。




オオカンザクラのサクランボがお目当てだ。
この広場には他にもいろいろな種類のサクランボが成っているのだが、
なぜかオオカンザクラによく来る。
(ヒヨドリやムクドリは他のサクランボも食べているようなので、
味というより高さがちょうどいいのかもしれない。)






なんだかアオバトの表情が「おいしいよ~♪」と言っているみたい。

アオバトはサクランボ・ムクノキの実、ドングリを食べることがわかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする