鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

カワガラスの子育て その2

2015年04月23日 | 野鳥
その後も近くに行ったときは、カワガラスの様子を見に寄ってみたが、雛の巣立ちはまだ先のようだった。
そして、少し諦めがかった4月も半ば過ぎ、「雛が巣立っている」というメールが入った。

巣立った雛



雛のもとへ餌を持ってきた親



餌を与える





遠くにも雛が2羽(画像悪し)



雛は滝の中からどのようにして出てきたのだろう。
滝の中の巣にいるときは安全そうだけれど、危険は巣立ったあとにやってくる。
1羽の雛はカラスに捕食されてしまったと聞いた。

住宅街を流れる人工的な川で、こんな鳥たちの必死の営みが行われていることを、周りの人たちはどれだけ知っているだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワガラスの子育て その1

2015年04月22日 | 野鳥
時々昆虫観察で立ち寄る場所でカワガラスが毎年営巣していると知り、今年それもついでに観察してみようと思った。

先ずは、3月半ばから末にかけての様子

カワガラスの巣は、滝の中にある。

滝の上に止まるカワガラスの親


地元の方の話では、既に一番子は巣立っていて、今は2番子を育てているらしい。

餌をくわえて滝の傍へ来た親


この滝の中へ飛び込む






まるで、修験行者の荒行のように、滝にうたれる親鳥。


こうしたことを何度も何度も繰り返していた。



つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2015年04月17日 | 野鳥
夏鳥の飛来が次々と報告されるころとなった。
忘れないうちに、冬の鳥のレポートをまとめておこう。

この冬は、久しぶりにトラツグミが複数個体都市公園で越冬した。



落ち葉をひっくり返して虫を探す


ミミズをゲット


移動するときは、このように頭を低く下げることが多い。


人の通り道にも出てくる。


川の法面に潜んで休憩中


このトラツグミは、人間をあまりおそれず、写真を撮っているとどんどん近づいてくるので、こちらが下がらなければならないほど。
おかげで、じっくり観察することができた。
観察者たちの一番のお楽しみはトラダンス。
私も動画を撮ってみた。(大きな雑音が入っています。)

You Tube画像

トラツグミはこのように体を揺らして獲物のありかを探るようだ。
突然方向転換して獲物を突っつきだす。

体を揺らしているとき、頭は動かない。多くの鳥の体はそのような仕組みになっているようだ。

その他、ときどき鳴き声も披露してくれた。

来年も来てくれるといいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする