![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/5b29fa7c88c0b4b07d8de31e57ae6d61.jpg)
今年の夏以降、当YHのスープに使うネギは、先日植付けをして、例年だとそのまま放置すれば夏には食べられるようになるのですが、ここ連日の快晴続きで植えつけたばかりで根がまだ張っていないこともあって、一日一度は水をあげないと厳しくなってきたようです。
このため、お客様の出発の際についでに水撒きをするのが日課になってきました。一方で長期滞在のお客様もいることもあり、連日のように食材としてネギは必要不可欠です。当YHの畑には植えつけたばかりのネギ苗のほかに、年越しした株分けネギがあります。
雪どけ直後にはぺタっと地面に張り付いていましたが、既にそれから2ヶ月が経ち、先日からは食材として少しずつ掘り出しては食べ始めています。まだ少し細いようですが、十分ネギとしてスープにいい味を出してくれています。先月植えつけたネギの収穫が始まるまでは、この株分けネギで今年も食いつないでいけそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)