新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

鹿角八幡平、志張温泉元湯

2013-06-21 23:18:59 | 温泉(秋田)



今日は雨の中、山の温泉を目指しました。当YHから2時間弱、玉川温泉を抜け、その上の山菜狩りの路上駐車の群れを超え、八幡平アスピーテ入口を越えたところにあるマイナー温泉群。 今まで通過ばかりだったので、この機会に入ってみました。



最初は志張温泉元湯。国道から細い道を谷に降りるように数分。ここは2年前に休館していた温泉を復活させたもので、その際、大幅に改築したようで建物はとても綺麗でした。 入浴料400円を払って入浴。お湯はpH8.5の(含ゲルマニウム-)アルカリ性単純温泉で、源泉は44.4℃で無色透明、無味無臭の至って特徴のないお湯です。

でも、八幡平や玉川の温泉が強酸性のお湯が多いので、肌休めにはとてもいい湯です。ゲルマニウムが含まれる珍しいお湯とのことですが、放射線は目に見えないので、良さなどもわかりませんでした。でもとても雰囲気もよく、ゆっくり入っていたい気分になる温泉でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする