一昨日の海沿い温泉ツアーの3軒目は、本荘公園の池の傍にある鶴舞温泉。小さな温泉かと思っていましたが、行ってみたら本格的な日帰り入浴施設で、駐車場にも車が沢山。
入浴料500円(温泉本で100円割引)を払って入浴。大浴場のほか、打たせ湯、サウナ、露天など設備はユアシス同様フルコース揃っています。ここも湯船近くではアブラ臭のような匂いが浴室に充満していました。お湯はナトリウム-塩化物塩泉(弱食塩泉)で薄黄色。味は薄めの塩味で出汁の味。成分が多めなので、湯上りは少しベトつき感が残ります。街中にある温泉としては、かなり温泉ぽくって、ちょっとうらやましくなりました。
露天はお湯が澱んでいるようでしたが、こちらの匂いはモール泉に近い感じで、お湯も薄黄色というよりは薄茶色。池の沿いにあるので、露天から池が見えたらよかったのですが、それはかなわずでした。のち
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,541,353 | PV |