新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

水沢温泉郷、露天風呂水沢

2015-02-02 23:43:13 | 温泉(秋田)



今日は所用で田沢湖まで出掛けたので、ついでに水沢温泉に入ってきました。水沢温泉郷には日帰り出来る宿泊施設は幾つかありますが、日帰り入浴専門の施設は露天風呂水沢温泉一軒だけ。地元秋田では乳頭温泉と並ぶほどの人気の温泉施設で、こちらもここ何年も入っていませんでした。



入浴料500円。浴室には内風呂が2つと打たせ湯、露天風呂が2つあり、浴槽はそれぞれ熱めとぬるめの2つの設定。お湯は数少ない水沢温泉源泉を使用しており、含硫黄-カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉で源泉58℃、pH6.6のお湯を加水、加温、循環、消毒なしの掛け流しで使用。青白濁のお湯は濃く、メタケイ酸も278mg/リットルと豊富で肌に成分が染込むようでした。

露天は熱めは45℃程で熱すぎ、ぬるめは40℃程でぬる過ぎたため、内風呂の熱めとぬるめの湯船を往復して楽しみました。いつもは混んでいるのですが、ちょうど昼時となりほぼ貸切状態。やっぱりここは良いです。もう一軒入ろうかと当初計画していましたが満足してしまい、このまま硫黄臭を全身につけたまま帰宅となりました。

時々一時


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする