![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/d9acf3cbadc467f5104fd3b68b9ccbdb.jpg)
かまくら祭りの前に冬らしい雪の日がありましたが、今年は概して非常に暖かい日が続いています。屋根の雪下ろしも今年はまだ一度と、大助かり。でもそうなると心配なのが春の桜の開花予想です。
2/4に日本気象協会から発表されていた桜の開花予想では秋田市は4/18、角館の目安となる青森市が4/25頃とのことでしたが、17日にウェザーニュース社から発表になった桜の開花予想でも、北日本はやや早めで、角館は4/25開花、満開が4/30、5/3には桜吹雪になるとの予想です。
またその後19日にウェザーマップ社が出した開花予想では、秋田市4/16、青森市4/23と数日前倒しの予想になっています。
今年は5月の連休は、後半に並びが良く、多くの方が動くことが見込まれていますが、今のところの予想では、連休後半では少し遅めとなる懸念があるようです。折角多くの方が見に来られるのだから、ジャストタイミングであって欲しいと祈るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)