(作業前)
1月中旬からの冬の小康状態も終了し、日曜の夜から雪も降り始めました。事前に寒波襲来の予報が出ていたので、日曜日の晴れた時間に年に数度必要になる駐輪場裏の地面と屋根の雪がつながった部分の切断作業を行いました。
(作業後)
昨年は60代の方が雪下ろしヘルパーとして今の時期、滞在して頂いていたので2名で行いましたが、今年は単独作業。それでも雪が少ないこともあって、1時間ほどで作業は終了となりました。
この作業をしておかないと、屋根に積った雪が落ちなくなり、建物崩壊の原因となります。やっている時には正直しんどいと思いますが、雪が降り出せば、やっておいて良かったと思っています。やはり、降雪時、時に吹雪の時には作業はしたくないものです。
時々一時